Jazz / Free Jazz
ジャズ、フリージャズ関連の一覧ページ
ジャズ全般のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
- Avant Jazz
- Cape Jazz
- Contemporary Jazz
- Free Jazz
- Future Jazz
- Fusion / Soft Jazz
- Jazz-Funk
- Jazz-Rock
- Latin Jazz
- Modern Jazz
- Space-Age / Easy Listening
-
THE BEAUTY ROOM / The Beauty Room (2LP)
SOLD OUTデトロイト・マナーなトラックで人気の Kirk Degiorgio、Ian O'Brien などによるフュージョン・プロジェクト THE BEAUTY ROOM が2006年に Peacefrog Records からリリースしたファースト。 -
MILFORD GRAVES / Percussion Ensemble (Cassette)
SOLD OUTPersonal Aaffair レーベルによる ESP-Disk 音源のカセット化第3弾は MILFORD GRAVES の1965年作品『Percussion Ensemble』。ジャズドラマー Milford Graves が SUNNY MORGAN と作り上げたドラム、パーカッション・デュオ。 -
RHODRI DAVIES / DAVID SYLVIAN / MARK WASTELL / There Is No Love (CD)
SOLD OUTRHODRI DAVIES、DAVID SYLVIAN、MARK WASTELL によるミニアルバム『There is no love』。3者の初演は2016年10月ロンドンの Cafe Oto で、本作はスタジオ・ヴァージョンとなります。 -
JOHN BUTCHER / Resonant Spaces (LP)
SOLD OUTJOHN BUTCHER の『Resonant Spaces』。Confront レーベルから2008年にCDで発表された、英国のサックス奏者 JOHN BUTCHER による傑作が初のアナログ化。 -
BRAHMAN / L'arche perdue (Cassette+DL)
SOLD OUTフランスのビートメイカー BRAHMAN。ドラム&ベース的ブレイクビーツを主体とする、エキゾチックな空気に彩られたエモーショナルなフューチャー・ジャズ。 -
MIDORI TAKADA and MASAHIKO SATOH / Lunar Cruise (LP+CD)
SOLD OUTマルチ打楽器奏者・高田みどりと、ジャズ・ピアニストで作曲家の佐藤允彦が1990年に発表したアルバムが再発。細野晴臣、梅津和時などが参加。初のアナログ化。 -
SUN RA / The Heliocentric Worlds of Sun Ra Vol.1 (Cassette)
SOLD OUTPersonal Aaffair レーベルによる ESP-Disk 音源のカセット化第4弾は、1965年4月に録音され ESP Disk より発表された SUN RA の『The Heliocentric Worlds of Sun Ra Vol.1』。 -
PHAROAH SANDERS / Pharaoh Sanders Quintet (Cassette)
SOLD OUTESP-Disk 音源のカセット化第5弾は、1965年に ESP Disk より発表された PHAROAH SANDERS の『Pharaoh Sanders Quintet』。 -
N.A.D.M.A. / Uno Zingaro Di Atlante Con Un Fiore A New York (LP)
SOLD OUTイタリアのアヴァンギャルドを語る上で避けて通れない N.A.D.M.A. (Natural Arkestra Da Maya Alta) が1972年に録音し翌年に発表した唯一のアルバムが44年ぶりにアナログで再発。 -
PENGUIN CAFE ORCHESTRA / Union Cafe (CD/2LP)
SOLD OUTペンギン・カフェ・オーケストラの1993年の名作『ユニオン・カフェ』が、サイモン・ジェフズ没後20周年を記念して Erased Tapes より再発。最後のスタジオレコーディング作品。 -
DEREK BAILEY / Solo Guitar Volume 1 (2LP)
SOLD OUTデレク・ベイリーが1972年に Incus より発表した名盤『Solo Guitar Volume 1』が Honest Jon’s Records の記念すべき200番として、未発表音源を加えアナログ2枚組みにて再発。 -
ANTHONY BRAXTON and DEREK BAILEY / Royal (2LP)
SOLD OUT1984年に Incus より発表したデレク・ベイリーと、シカゴの AACM のメンバーでもあったリード奏者アンソニー・ブラクストンによる名盤が、未発表音源を加え Honest Jon’s Records より再発。 -
DEREK BAILEY and HAN BENNINK / Derek Bailey & Han Bennink (2LP)
SOLD OUTDEREK BAILEY と HAN BENNINK が、1972年に Incus より発表した名作『Derek Bailey & Han Bennink』が、未発表音源を加え Honest Jon’s Records よりアナログ2枚組みにて再発。 -
KONSTRUKT and KEIJI HAINO / A Philosophy Warping, Little By Little That Way Lies A Quagmire (LP)
SOLD OUTPeter Brötzmann、Joe McPhee、William Parker などとセッションを繰り広げるトルコの KONSTRUKT と灰野敬二のセッションを収録したアルバム。限定アナログ盤。 -
DAVID BEHRMAN / Music With Memory (LP)
SOLD OUTRobert Ashley、Alvin Lucier、Gordon Mumma、高橋悠治、小杉武久などとの活動を始め、マース・カニンガムとの仕事でも知られる、DAVID BEHRMAN の80年代後半の作品を収録。 -
AKIRA SAKATA and CHIKAMORACHI featuring MASAHIKO SATOH / Proton Pump (CD/LP)
SOLD OUTAKIRA SAKATA、CHIKAMORACHI、MASAHIKO SATOH によるアルバム『Proton Pump』。坂田明のサックス、Chikamorachi の Chris Corsano によるパーカッションと Darin Gray によるダブルベース。そしてジャズ・ピアニストで作曲家の佐藤允彦が参加。 -
NILS FRAHM / All Melody (CD/2LP)
SOLD OUTニルス・フラームの約4年振りとなるスタジオ・アルバム『All Melody』。シンセサイザー、ハーモニウム、パイプオルガン、ピアノ、ヴォーカルなど多くの楽器が織りなすエモーショナルなサウンドスケープ。 -
ALBERT AYLER / New York Eye and Ear Control (Cassette)
SOLD OUTALBERT AYLER の『New York Eye and Ear Control』。ESP Disk から1966年にリリースされたフリー・ジャズの名盤が、ESP 音源をカセット・テープで再発する Personal Aaffair レーベルから。 -
DEREK BAILEY / TRISTAN HONSINGER / Duo (LP)
SOLD OUTDEREK BAILEY と TRISTAN HONSINGER のデュオ作品『Duo』。1976年に録音されたデレク・ベイリーとチェリスト Tristan Honsinger のデュオ作品。Honest Jon’s Records からアナログ再発。 -
DEREK BAILEY, TONY BEVAN, PAUL HESSION, OTOMO YOSHIHIDE / Good Cop Bad Cop (CD)
SOLD OUTDEREK BAILEY, TONY BEVAN, PAUL HESSION, OTOMO YOSHIHIDE による『Good Cop Bad Cop』。2003年リバプールの「Bluecoat Arts Centre」で行われたライヴを収録。 -
DEREK BAILEY and COMPANY / Klinker (2CD)
SOLD OUTDEREK BAILEY & COMPANY による『Klinker』。2000年8月ロンドンの Klinker で行われたライヴを収録した作品。2枚組CD。 -
OKKYUNG LEE / Dahl-Tah-Ghi (CD)
SOLD OUTチェリスト、作曲家、即興音楽家である Okkyung Lee が、「エマニュエル・ヴィーゲラン美術館」において30人限定で行ったパフォーマンスを収録した作品。全1曲41分強の壮絶な即興作品。全1曲41分強の壮絶な即興作品。 -
TOGASHI MASAHIKO QUARTET / We Now Create - Music For Strings, Winds And Percussion (CD)
SOLD OUT富樫雅彦、高木元輝、高柳昌行、吉沢元治による 「富樫雅彦カルテット」 の、1969年5月23日に 「東京スタジオセンター」 で録音された歴史的1枚『We Now Create』がドイツよりCD再発。 -
STEVE LACY, YUJI TAKAHASHI, TAKEHISA KOSUGI / Distant Voices (LP)
SOLD OUT1975年の夏に日本コロンビアのスタジオで録音された、スティーヴ・レイシー、高橋悠治、小杉武久 (タージ・マハル旅行団) による共演『Distant Voices』が40数年ぶりにアナログ再発。 -
JACQUES THOLLOT / More Intra Musique (LP)
SOLD OUTドラマーで実験音楽家 JACQUES THOLLOT の未発表音源のみをリリースする Alga Marghen からのシリーズ第2弾。ドラム、テープマニュピレート、プリペアド・ピアノを駆使した即興演奏。 -
NILS FRAHM / Encores 1 (12 inch)
SOLD OUTアルバム「All Melody」のLP盤に付随する形で Rough Trade 限定として販売されていた『Encores 1』がリリース。「All Melody」のスタジオでの レコーディング・セッションの際に録音されていた5曲の音源を収録。 -
STEVE LACY / Stamps (2CD)
SOLD OUTJoe McPhee、Max Roach、John Zorn などをリリースしていたスイスの伝説的レーベル Hat Hut Records から2枚組アルバムとして1979年にリリースされた STEVE LACY の『Stamps』が、ボーナストラックを追加し初のCD化。 -
DANIEL CARTER, WILLIAM PARKER, MATTHEW SHIPP / Seraphic Light (CD)
SOLD OUT2017年4月にボストンで行われたライヴを収録。WILLIAM PARKER と MATTHEW SHIPP、そして70年代から絶え間なく活動を続け、Talibam! ともアルバムを共作している DANIEL CARTER によるトリオ。 -
JACQUES THOLLOT / Intra Musique (LP)
SOLD OUTドラマーで実験音楽家 JACQUES THOLLOT の1969年にパリで行われたライヴを収録。プリミティブな熱気に包まれた、オブリークなスピリチュアル・ジャズ、プロトタイプなサイケデリック・ロック。フルカラー・ゲートフォールド・ジャケット仕様。350枚限定。 -
EVAN PARKER / DEREK BAILEY / HAN BENNINK / The Topography Of The Lungs (LP)
SOLD OUTオリジナルが1970年に Incus レーベルの記念すべき第1作としてリリースされ、2014年に Otoroku レーベルから再発された、EVAN PARKER、DEREK BAILEY、HAN BENNINK による名作が再プレス。 -
DEREK BAILEY / EVAN PARKER / The London Concert (LP)
SOLD OUTオリジナルが1975年に Incus レーベルからリリースされた、DEREK BAILEY と EVAN PARKER による伝説のフリー・インプロヴィゼーションを記録したアルバム『The London Concert』が、Otoroku レーベルより43年ぶりにアナログ再発。500枚限定。 -
AMM / An Unintended Legacy (3CD)
SOLD OUTKeith Rowe (ギター)、Eddie Prevost (パーカッション) による AMM トリオ構成の、2015年から2016年までの3つのコンサートを収録した3枚組CD『An Unintended Legacy』。美しいハードカバー仕様で、70ページのブックレット付き。 -
MARTIN DENNY / Exotica (LP-180g)
SOLD OUTMARTIN DENNY のデビュー作にして、エキゾ、イージーリスニングの名作『Exotica』が、リマスター & デラックス・インナースリーブ & 180G豪華ヴァイナル仕様にてアナログ再発。 -
JIMI TENOR & TONY ALLEN / OTO Live Series (LP)
SOLD OUTフィンランドのミュージシャン Jimi Tenor と、元 Fela Kuti のドラマー Tony Allen による、Moog Sound Lab の試作品サウンドシステムを使用した Café Oto でのライヴセッション。 -
RAMUNTCHO MATTA / Écoute... (LP)
SOLD OUTRamuntcho Matta 名義で1986年にフランスの Cryonic Inc. からリリースした、ジャズとニューエイジとサイケデリックが絶妙に交配された怪盤が Emotional Rescue よりアナログ再発。 -
ELI KESZLER / Stadium (CD/2LP)
SOLD OUTLaurel Halo とのコラボレートや、Oneohtrix Point Never と共にしたツアーでも注目を集める、ニューヨークを拠点に活動する ELI KESZLER の9作目となるアルバム。 -
BABA COMMANDANT AND THE MANDINGO BAND / Siri Ba Kele (LP)
SOLD OUTBABA COMMANDANT AND THE MANDINGO BAND の2作目。ナイジェリアの音楽に影響を受けたという Mamadou Sanou が主宰する西アフリカDIYアンダーグラウンド・シーンで活動する、アフロビートの伝統とブルキナベ・ファンクが癒合したバンド。 -
MKWAJU ENSEMBLE / Mkwaju (LP)
SOLD OUTマルチ打楽器奏者・高田みどりなどによるバンド MKWAJU ENSEMBLE の、久石譲がプロデュースし1981年にリリースしたセカンド・アルバム『Mkwaju』がアナログ再発。 -
MOONDOG / The EP Collection (CD)
SOLD OUTMOONDOG のシングル曲を21曲コンパイルしたCD『The EP Collection』。JAZZ、ミニマルミュージック、現代音楽、ストリート・ミュージック、そのどれでもあり、そのどれとも違う唯一無二の芸術。 -
MIDORI TAKADA and LAFAWNDAH / Le Renard Bleu (LP)
SOLD OUT世界的に再評価を受ける、マルチ打楽器奏者・高田みどりと、Lafawndah によるコラボレート作品。高田みどりの約20年ぶりとなる本作は、民話からインスピレーションを受け作り上げられた約20分の作品。