Downtempo
Downtempo 関連の一覧ページ
ダウンビート関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
LEILA / Like Weather (LP+7 inch)
SOLD OUTエイフェックス・ツインに見いだされ Rephlex レーベルよりデビューした LEILA。そのデビュー・アルバムが Modern Love よりオリジナル同様7インチも付きリマスター再発。瑞々しくもエッジの効いたブレイクビーツを駆使したエレクトロニカ、ダウンビートは今こそ新鮮に響きます。 -
NAP / Intima (7 inch)
SOLD OUTop.disc からシングルをリリースしている NAP が、アンビエント・トラックを2トラック収録した7インチ『Intima』をリリース。90年代初頭のチルアウトをも思わせる、美しく囁くように脈打つ魅惑的なリズムが絶品です。 -
ZIMPALA / Pas Même Le Cri D'Un Oiseau (12 inch-used)
SOLD OUTZIMPALA が2004年に 4 Lux レーベルよりリリースしたフューチャー・ジャズな12インチ・シングル『Pas Même Le Cri D'Un Oiseau』中古盤。Kettel と Jimpster によるリミックスを収録。限定カラーヴァイナル。 -
DAENNAC / Beats & Rhyme (12 inch-used)
SOLD OUTデトロイト・テクノ界の地下集団 UR が90年代後半に立ち上げた HIP-HOP レーベル、HIPNOTECH の第8弾。DJ Dez などによるユニット DAENNAC の通算3枚目のシングル。 -
SCANNER / Mass Observation 95 (12 inch-used)
SOLD OUTSCANNER が1995年に New Electronica よりリリースしたセカンド・シングルの中古盤。Claude Young によるリミックスも収録。アンビエント・テクノ、デトロイト・テクノ、そして激渋なダウンビートまで収録。 -
MICACHU / Feeling Romantic Feeling Tropical Feeling Ill (Cassette)
SOLD OUTAccidental からデビューした MICACHU の2014年作品がカセットテープ再発。些細なノイズ、デトロイトテクノのようなストリングス、ダウンビート、それらが朧げなサウンドスケープに紛れ込んだ、不思議なアブストラクト・ミュージック。 -
STARFISH POOL / Abstract Number Two EP (12 inch-used)
SOLD OUTHymen Records などからリリースしていた Koen Lybaert によるプロジェクト STARFISH POOL が、1996年にリリースした12インチ中古盤。Bunker Records 系が好きな方にはお薦めのロウ・ヴァイブ。 -
ANDY STOTT / Never The Right Time (CD/2LP+7'')
SOLD OUTANDY STOTT の2016 年の「Too Many Voices」以来となるソロ7作品目のフル・アルバムが Modern Love よりCDとヴァイナル2枚組でリリース。ダンスミュージックを「肉体と精神の疲弊」からラディカルに新たな創造を試みた傑作。 -
HELIOS / Eingya (LP+DL)
SOLD OUTKeith Kenniff が HELIOS 名義でリリースした2作品目がヴァイナル再発。ピアノ、ギター、シンセ、エレクトロニクス、フィールド録音などによる、胸を打つ叙情的なアンサンブルと心地良いダウンビートが創り上げる、シネマティックなアンビエント・ミュージック。 -
LAILA SAKINI / Into the Traffic, Under the Moonlight (LP color vinyl)
SOLD OUT2020年にカセットテープでリリースされた LAILA SAKINI のアルバムがヴァイナル・リリース。ミニマルで心地良い鼓動が深夜の時間を刻む、切なく官能的なポップ・ミュージック。それぞれの深い夜の時間に淡い彩りを添えてくれる傑作です。 -
RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Flying Fish Ambience (2LP Splatter Vinyl)
SOLD OUTRAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の通算9作目となるアルバム。深い催眠へと導く、雨ざらしのドローン、纏わりつく湿度を感じるフィールド音、そして闇をズルズルと引きずるような重いビート。それらにより構築される反エキゾチカのトゥーリタス。 -
KRISTUIT SALU vs. MORRIS NIGHTINGALE / My Mines I (CD-used)
SOLD OUTエレクトロニカとインストHip-Hop を跨ぐような素晴らしいトラックをリリースしていた Merck レーベルから、2002年にリリースされた Jimmy Edgar の変名 KRISTUIT SALU と MORRIS NIGHTINGALE 名義による傑作アルバム中古盤。 -
DUB PISTOLS / Six Million Ways To Live (2LP-used)
SOLD OUTBarry Ashworth によって1996年に結成されたロンドンのダブ・バンド DUB PISTOLS が、2000年に発表したセカンド・アルバムの2003年に Distinct'ive Records よりリリースされた2枚組ヴァイナル中古盤。 -
Various / Stages Of Grief Vol. III: Acceptance (Part 1) (Cassette)
SOLD OUTVAKNAR レーベルの立ち上げとともにスタートしたシリーズ「Stages Of Grief」の最終章「Part 1」。あまり馴染みがないミュージシャン6組によるコンピレーションとなりますが、どの曲も素晴らしいアンビエント・ミュージックを展開。 -
Various / Stages Of Grief Vol. III: Acceptance (Part 2) (Cassette)
SOLD OUTVAKNAR レーベルの立ち上げとともにスタートしたシリーズ「Stages Of Grief」最終章。「Part 2」では、Theodore Cale Schafer、Tom James Scott から、初めて知るミュージシャンまでの計5組。素晴らしいアンビエント・ミュージックを展開。 -
JONNINE / Blue Hills (LP Yellow Vinyl)
SOLD OUT「HTRK」としても知られ、Powell 作品でもヴォーカルとして参加している Jonnine Standish の、2020年にカセットテープでリリースされたアルバムがヴァイナル・リリース。内省的なヴォーカルの退廃美漂うオルタナティブ・ロック。 -
THE BLUES EXPLOSION / Lo-Fi Demonstrational (12 inch-used)
SOLD OUTThe Jon Spencer Blues Explosion による1994年のアルバム「Orange」からのシングル・カットとして1995年にリリースされた12インチ。Mo Wax の U.N.K.L.E. や、Beck、Mike D などによるリミックスを収録。 -
RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Jellyfish Reproduce Black Magic (12'' Neon Green)
SOLD OUTドローン・ドゥーム・プロジェクト RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の、2021年にリリースされた「Flying Fish Ambience」の対となるもので、4枚組カセットテープにも収録されていた3トラックのヴァイナル化。 -
PLEASURE / Saint Albans (LP)
SOLD OUTシドニーを拠点とするプロジェクト PLEASURE のデビュー作。歪んだシンセ、不規則なドラムビートでありながら滑らかに研ぎ澄まされた構造を持った、エネルギッシュかつヒプノティックなアルバム。人力ローファイ・エレクトロニカとも呼べる、なんとも不思議な魅力を放つアルバム。 -
RAPOON / Fallen Gods (2LP)
SOLD OUT元 Zoviet France の Robin Storey によるソロプロジェクト RAPOON がCDでリリースしたサード・アルバムが初のヴァイナル化。パーカッションの残響、ブルブルタラングのようなトーンが響き渡り、エクスペリメンタルなダブ処理が施されたトライバル・アンビエント。 -
NIGHTMARES ON WAX / Remixed! To Freedom... (12 inch)
SOLD OUTOsunlade、Tuccillo、Mala によるリミックスを収録した NIGHTMARES ON WAX の12インチ・シングル。ジャズ、ヒップホップ、テクノ、ダブ、ファンク、ソウル、テクノ、ハウスと言った境界を往来する傑作。 -
HELIOS / Moiety (LP+DL)
SOLD OUT2012年にデジタルのみでリリースしていた HELIOS 名義のアルバム『Moiety』がヴァイナル・リリース。過去作品よりもゆったりと流れるアトモスフィアに包み込まれる瞑想的アンビエント・ミュージック。500枚限定。ダウンロード・コード付き。 -
A GUY CALLED GERALD / To All Things What They Need (2LP-used)
SOLD OUT初期 808ステイトの中心メンバーでもあった A GUY CALLED GERALD が2004年にリリースしたアルバムの2枚組ヴァイナル中古盤。アンビエント・テクノからダウンビート、ドラムンベースまで、A GUY CALLED GERALD の様々な音楽性を纏め上げた傑作。 -
ROMEO POIRIER / Living Room (LP+DL)
SOLD OUT2016年に「Plage Arriere」でデビューし、前作「Hotel Nota」が絶賛されたフランスのアンビエント作家 ROMEO POIRIER の3作目となるソロ・アルバムが Jan Jelinek の主宰する Faitiche よりリリース。 -
MAX LODERBAUER / Petrichor (LP+DL)
SOLD OUTMoritz Von Oswald Trio、VILOD、Sun Electric としても知られる MAX LODERBAUER が Marionette から4作目のソロ・アルバムをリリース。瑞々しくセンチメンタルなアンビエント・アルバム。 -
JULEE CRUISE / Three Demos (12 inch+DL)
SOLD OUT「ツインピークス」をはじめデヴィッド・リンチ作品の歌姫としても知られる JULEE CRUISE のデビュー作『Floating Into The Night』制作時のファースト・デモ録音から3曲を収録し2018年にリリースされた12インチ・ヴァイナル。 -
SEAHAWKS / Infinite Echo (LP clear vinyl)
SOLD OUTJon Tye と Pete Fowler によるコズミック・リラクゼーション・プロジェクト SEAHAWKS の、夢の果てで聞こえる音楽のように静かに高揚した、まだ見ぬ世界へと誘うロマンチシズム溢れるチルアウト・アルバム『Infinite Echo』。 -
SABLA & D.K. / Totem Society (LP White Vinyl)
SOLD OUTDON'T DJ が主宰するレーベル Disk からもリリースしている SABLA と、Good Morning Tapes、Abstrakce Records、L.I.E.S. Records からリリースする D.K. によるコラボレート12インチ。 -
RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Water Witches (6CD box)
SOLD OUTPrurient、Vatican Shadow としても知られる Dominick Fernow による暗黒のドローン・ドゥーム・プロジェクト RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の、入手困難な初期のヴァイナルとカセット音源を纏めた6枚組CDボックス『Water Witches』。 -
CIVILISTJAVEL! / Fyra platser (12 inch)
SOLD OUTCIVILISTJÄVEL! の2022年にリリースされたアルバムに続く、4トラックEP『Fyra platser』がコペンハーゲンのレーベル FELTより。粒子の荒いテクスチャーがセピアな情感を醸し、いつかの何処かの記憶を辿るようなアンビエント作品。 -
DJ KENSEI + 十三画 / Talkie's Mood Sound Track#1 (Cassette+DL)
SOLD OUT隔月開催しているイベント「Talkie」でプレイされた、DJ KENSEI + 十三画によるセッションの記録からセレクト&エディットしたカセット『Talkie's Mood Sound Track#1』。アンビエント、ヒップホップ、アブストラクト、ジャズ、ダブを横断。 -
DJ PLEAD / Relentless Trill (12 inch)
SOLD OUTDJ Plead の『Relentless Trill』。2020年の春にほぼ全曲ヤマハのオリエンタル・キーボード1台で録音された、DJ Plead によるスローで湿ったダンスミュージック・アルバムが、リマスタリングされ再プレス。 -
HARCO PRONT / Skifo EP (12 inch-used)
SOLD OUT2002年から2003年の僅かな期間のみ活動し、アルバム1枚と2枚のシングルを、この Music For Speakers に残した HARCO PRONT の1作目。Aardvarck にも近い質感のザラザラとしたテクスチャーのダウンビート・トラック。 -
FINAL DROP / Mimyo (12 inch 重量盤)
SOLD OUTFINAL DROP 20年ぶりの新作『Mimyo』が12インチレコード重量盤で発売。ライナーノーツ付き。屋久島の自然そのままのネイチャーサウンド、そして様々な民族楽器の生演奏が自然音と一体となった、独創的かつ美しい音楽作品。 -
NUJABES / Metaphorical Music (Cassette/2LP)
SOLD OUTNUJABES の『Metaphorical Music』。世界中から愛され、今も尚新たなファンを獲得し続ける稀代のビートメイカー NUJABES による不朽の名作『Metaphorical Music』がヴァイナル再発、そしてカセットテープでもリリース。 -
A.C. MARIAS / One Of Our Girls (Has Gone Missing) (CD)
SOLD OUTAngela Conway と Bruce Gilbert (元 wire) から成る A.C. MARIAS 唯一のアルバム。Dome のような実験性とアブストラクトな感覚を持ったアート・ロック。傑作です。 -
揚 / Worldwatch (Cassette+DL)
SOLD OUT揚の『Worldwatch』。電子音楽家・揚のファースト・アルバムが「造園計画」よりリリース。水墨画の上を走る墨のようにうねるベースと、間歇的に挿入されるトライバルなビート。架空の世界のムーブメントの名前を冠するそれぞれのトラック (可能世界) を経巡る、漆黒のアブストラクト・ダブ。 -
MARCUS SCHMICKLER and JAKI LIEBEZEIT and HAYDEN CHISHOLM / Timekeepers II (LP)
SOLD OUTPluramon、Mimeo、Wabi Sabi などでも知られ、過激な電子音楽の愛好家から支持される MARCUS SCHMICKLER が、JAKI LIEBEZEIT (Can)、HAYDEN CHISHOLM との各デュオをスプリットで収録したLP。 -
O YUKI CONJUGATE / Sunchemical (CD)
SOLD OUTポスト・インダストリアル・グループ O YUKI CONJUGATE の1994年にリリースされたアルバムに収録されていた「Sunchemical」のリミックス。Robert Hampson、Charles Webster、Francois Tetaz などがリミックスした限定CD。 -
HARCO PRONT / Jibberish (CD)
SOLD OUTアルバム1枚と2枚のシングルを、この Music For Speakers に残した HARCO PRONT のファーストにして唯一のアルバム『Jibberish』。地下臭漂うダウンビート・トラックを中心に、ギターと歌のスケッチ、そして超絶エレクトロニカまで33トラック収録。