New Age / Ambient
New Age / Ambient 関連の一覧ページ
アンビエント/環境音楽、コズミック・シンセ、コズミック・ウエーブなど、ニューエイジな要素を孕んだ音楽関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
PINKCOURTESYPHONE / A Ravishment Of Mirror (CD)
SOLD OUTRICHARD CHARTIER が別名義 PINKCOURTESYPHONE でアルバムをリリース。アトモスフェリックで柔らかなシンセドローンと環境音、ゆらゆらと漂うヴォイス・サンプル、それらが幾重にも重なりあい、穏やかで幻想的なサウンドスケープを産み落とす極上のアンビエント。 -
PHORK / High End (LP)
SOLD OUTLA の Phork (People’s Higher Order of Royal Kinship) による、エキゾチックなサイケデリアとその対極にあるようなデジタル・サウンドにより構成される新世代のサウンド・ヴィジョン! -
PINKCOURTESYPHONE / Description of Problem (CD)
SOLD OUTRichard Chartier の別名義 PINKCOURTESYPHONE のアルバム『Description of Problem』。William Basinski、Cosey Fanni Tutti ら5人のコラボレーター達の、声やポエトリーリーディングをフィーチャー。 -
PURE / Noonbugs (CD)
SOLD OUTPURE こと Peter Votava が2002年に Editions Mego の前身レーベル Mego よりリリースしたサード・アルバム『Noonbugs』。限定紙ジャケット仕様。 -
PINKCOURTESYPHONE / Sentimental Something (LP)
SOLD OUTLINE のレーベルオーナー Richard Chartier の別名義 Pinkcourtesyphone のアルバムが Important Records よりリリース。300枚限定カラーヴァイナル仕様。 -
PENGUIN CAFE and CORNELIUS / Umbrella EP (12 inch)
SOLD OUT2016年デジタル配信のみでリリースされていた Penguin Cafe と Cornelius によるコラボレーション作品『Umbrella EP』が、2017年の Record Store Day にあわせて12インチでリリース。 -
PHILIP GLASS x BUDDHA MACHINE / Buddha Machine (goods)
SOLD OUTループ再生マシーン『Buddha Machine』に、ミニマル・ミュージックの巨匠フィリップ・ グラス生誕80年を記念した特別モデル登場! -
POPOL VUH / Agape-Agape Love-Love (LP)
SOLD OUTFlorian Fricke 率いるクラウトロックのパイオニア的バンド POPOL VUH が1983年に発表したアルバム『Agape-Agape Love-Love』が、34年ぶりにボーナストラックを加え700枚限定でアナログ再発。 -
PENGUIN CAFE ORCHESTRA / Union Cafe (CD/2LP)
SOLD OUTペンギン・カフェ・オーケストラの1993年の名作『ユニオン・カフェ』が、サイモン・ジェフズ没後20周年を記念して Erased Tapes より再発。最後のスタジオレコーディング作品。 -
POEMME / Moments in Golden Light (Cassette)
SOLD OUTAngela Klimek のアンビエント・プロジェクト。マジカルアワー時の風景を描いた、淡いスケッチのようなサウンド・スケープを持った穏やかなアンビエント・ミュージック。 -
PEOPLE LIKE US / The Mirror (LP)
SOLD OUTVicki Bennett によるコラージュ・プロジェクト PEOPLE LIKE US。よく知られた馴染みのあるポップ・ソングをコラージュし、リスナーの記憶を巡り朧げな夢の世界のようなサウンド・スケープを作り上げています。 -
PEOPLE LIKE US and WOBBLY & MATMOS / Wide Open Spaces (CD)
SOLD OUTサンフランシスコ芸術大学の講義室で2002年に「カントリー・アンド・ウエスタン」をテーマに行われた3者によるライヴを収録したアルバム。イメージが次々と通り過ぎ定着を逃れ続けるサウンド・コラージュ作品。 -
PAN-AMERICAN / The River Made No Sound (2LP-used)
SOLD OUTPAN-AMERICAN が2002年にリリースした傑作アルバム『The River Made No Sound』中古盤。心地よいアンビエンスが前編に漂う、素晴らしいフィルム作品でも見るかのようなディープ・ミニマル・ダブ、ポスト・ロック。 -
PABLO GUERRERO Y FINIS AFRICAE / Los Dioses Hablan Por Boca De Los Vecinos (LP)
SOLD OUT実験音楽家 PABLO GUERRERO と、FINIS AFRICAE が作りあげた瞑想的音楽。両者のサウンドが溶け合い昇華するように生成されたエキゾチックで神秘的なサウンド・スケープは、ミニマリズム、トライバルサウンド、ニューエイジ、アンビエントなどを横断。 -
QUEST / Electro-City (CD)
SOLD OUTQUEST が1996年にリリースしたアルバム "Electro-City"。プラスティック・カバーに入った特殊サイズのジャケット。1000枚限定。 -
QLUSTER / Lauschen (CD)
SOLD OUTHans-Joachim Roedelius と Onnen Bock のユニットになり、CLUSTER から QLUSTER へと改名。QLUSTER 4作目のアルバム『Lauschen』登場。 -
QLUSTER / Tasten (LP+CD)
SOLD OUTHans-Joachim Roedelius などによる QLUSTER の5枚目となるフルアルバム『Tasten』。モダンクラシカル・シーンへの Qluster からの回答ともいえるアルバム。 -
QLUSTER / Echtzeit (LP+CD)
SOLD OUTQLUSTER の6作目となるアルバム『Echtzeit』。ゆったりと流れる時間に乾いた涼風のようなメランコリア、Roedelius 節が全開の圧倒的に優美なサウンド。 -
RICHARD CHARTIER / A Hesitant Fold (CD)
SOLD OUTRICHARD CHARTIER のアルバム『A Hesitant Fold』。RICHARD CHARTIER が日本のレーベル Meme より1999年にリリースしたアルバム。 -
RICHARD CHARTIER / Of Surfaces (CD)
SOLD OUTRICHARD CHARTIER の『Of Surfaces』。2001年のコンピューターアートのファスティバル PRIX ART ELECTRONICA で絶賛されてた作品。音と沈黙の間にある空間に焦点を当てた作品。 -
RAFAEL TORAL / Space (CD)
SOLD OUTポルトガルの音響ギタリストRafael Toralの最新作!電子楽器によるジャズ・インプロヴィゼーションのようなスリリングな作品!音響以降ともいえる空間へのこだわりが美しい。 -
RANDY GREIF + ROBIN STOREY + NIGEL AYERS / Oedipus Brain Foil (3CD)
SOLD OUTRANDY GREIF と、元 Zoviet France の ROBIN STOREY、Nocturnal Emissions の NIGEL AYERS によるコラボレーションを、3枚のCDにしボックスにまとめたもの。 -
RICHARD CHARTIER / Further Materials (CD)
SOLD OUT2002年から2005年の間に、12k、Raster-Noton、Mutek 等からリリースされたコンピに収録されていた RICHARD CHARTIER の曲をコンパイルしたアルバム『Further Materials』。 -
ROBIN SAVILLE / Peasgood Nonsuch (CD)
SOLD OUTMORR MUSIC でも活躍している ISAN の ROBIN SAVILLE が、ミニマルで浮遊感たっぷりのエレクトロニカ・サウンドを奏でるデビュー・アルバム『Peasgood Nonsuch』をリリース。 -
ROBERT LIPPOK / Falling Into Komëit (LP)
SOLD OUTKOMEIT の傑作アルバムをまるごと再構築。原曲を生かしつつも ROBERT LIPPOK ならではの心地よいアンビエンスに包み込む、穏やかでミニマルなグッド・ミュージックに仕上がっていて、絶品。 -
REUBER / Sudpol (LP)
SOLD OUTケルンのエレクトロニック・ミュージシャン REUBER (KLANGWART) が2007年にCDリリースしたアルバム『Sudpol』のデラックス・ヴァイナルヴァージョン。へヴィーカードボード、シルクスクリーン・スリーヴ。限定150枚。 -
RITORNELL / Golden Solitude (LP)
SOLD OUTRITORNELL デビュー・アルバム『Golden Solitude』。カナダの映画監督 Bruce LaBruce の作品のために書いた曲も収録されており、全体を通してとても心地の良いアンビエント・アルバムに仕上がっています。 -
RAMESES III / I Could Not Love You More (CD)
SOLD OUTUKのエクスペリメンタルなアンビエント・トリオ Rameses III が Type から2009年にリリースしたアルバム『I Could Not Love You More』。セピア色の郷愁が空間に広がる極めて美しい作品です。 -
RAFAEL TORAL / Violence Of Discovery And Calm Of Acceptance (LP)
SOLD OUT2000年に Staubgold からリリースされた RAFAEL TORAL の傑作アルバム『Violence Of Discovery And Calm Of Acceptance』ヴァイナルLP。 -
ROLAND P.YOUNG / Istet Serenade (LP)
SOLD OUT本作『イステット・セレナーデ』は、この30年に録音された55ものコンプロヴァイゼイション(「作曲+即興」を意味する合成語)から10曲を選び構成したアルバム。アナログ盤。 -
RICHARD CHARTIER / A Field for Mixing (CD)
SOLD OUTSteve Roden と William Basinski へ捧げた、Richard Chartier のアルバム『A Field for Mixing』が Room40 レーベルより。全2曲。 -
ROEDELIUS / The Diary Of The Unforgotten - Selbstportrait VI (CD/LP)
SOLD OUTCluster、Harmonia、そして Brian Eno などともコラボレーションで知られる Hans-Joachim Roedelius こと Roedelius が、1995年に Curious Music より未発表音源アルバムとして発表したアルバムが Bureau B より再発。 -
ROEDELIUS / Lustwandel (CD)
SOLD OUTCluster、Michael Rother との Harmonia、そして Brian Eno などともコラボレーションで知られる Hans-Joachim Roedelius こと Roedelius が、1996年に発表したアルバム『Lustwandel』が Bureau B より再発。 -
ROEDELIUS / Selbstportrait I & II (CD)
SOLD OUTROEDELIUS の『Selbstportrait I & II』。ROEDELIUS の『Selbstportrait』のシリーズ1と2がリマスターされ、Sky Records から1996年にCD発売されたアルバム。 -
RAGLANI / OUTER SPACE / Split (LP)
SOLD OUT元 Emeralds のシンセ奏者 John Elliott によるプロジェクト「Outer Space」と、Kranky レーベルからもリリースする「Raglani」のスプリット・アルバム。500枚限定アナログ盤。 -
RICHARD GINNS / A Shifting Dynamic Of Colour (CD)
SOLD OUTロンドンの 12×50 recordings による carbon シリーズの第7弾は、抽象表現主義の画家マーク・ロスコと日本の写真家杉本博司の作品にインスパイアされた Rchard Ginns のミニマル作品。 -
ROBIN GUTHRIE and HAROLD BUDD / Bordeaux (CD)
SOLD OUT元コクトー・ツインズの ROBIN GUTHRIE と HAROLD BUDD との共作。かつてコクトーツインズと共演を果たしたことのある HAROLD BUDD が、今回はソロとなった ROBIN GUTHRIE とコラボレート。 -
RICHARD CHARTIER / Transparency (Performance) (CD)
SOLD OUTRichard Chartier が Line から2011年に発表したアルバム。Grand Tonometer という692個の音叉が並べられた装置に焦点をあてたアルバム。 -
RICARDO DONOSO / Progress Chance (LP)
SOLD OUTRicardo Donoso が4年振りのソロ・アルバムを Digitalis から。Spectrum Spools あたりからリリースされるミニマルでエモーショナルなシンセ・サウンドを瞑想的かつゴシック寄りにしたようなサウンド。 -
ROBERT LIPPOK / Redsuperstructure (CD)
SOLD OUTRobert Lippok がソロ・アルバム。本作は2010年にイタリアで行われた Raster-Noton のイベントでの Robert Lippok のライブ・パフォーマンスをベースにした作品。