New Age / Ambient
New Age / Ambient 関連の一覧ページ
アンビエント/環境音楽、コズミック・シンセ、コズミック・ウエーブなど、ニューエイジな要素を孕んだ音楽関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
LARAAJI / Vision Songs LIVE! (Cassette)
SOLD OUTLARAAJI の2016年にロンドンで行なったライヴ音源『Vision Songs LIVE!』。1984年に発表されたニューエイジとゴスペルが出会ったクロスオーバーな作品「Vision Songs」を進化させた即興演奏の記録です。 -
LUCRECIA DALT / Anticlines (LP+DL)
SOLD OUTペース、ブレス、テクスチャーに細心の注意を払い、言葉と歌の間を揺らぐ LUCRECIA DALT のヴォーカル、そして伝統的な南米のリズムと、現代の電子音楽の構造により生成されたニューエイジ・ミュージック。 -
LUMINANCE RATIO / STEVE RODEN - Luminance Ratio / Steve Roden (7 inch)
SOLD OUTLUMINANCE RATIO と STEVE RODEN をカップリングした限定7インチ。今作でも STEVE RODEN は素晴らしいです。幻想的なサイケデリアに包み込まれるエレクトロ・アコースティック作品。 -
LEON VYNEHALL / Nothing Is Still (LP/LP Box)
SOLD OUTLEON VYNEHALL の、1960年代に母国である UK から NY に移住した祖父母へ捧げたアルバム。ノスタルジックで美しいダウンテンポからミニマルな構成に現行サブ・ベースを効かせたようなトラックまで、記憶の糸を紡ぐように作り上げられた、過去の時間を彩る架空のサウンド・トラックのよう。 -
LINO CAPRA VACCINA / Antico Adagio (LP)
SOLD OUTAktuala のメンバーとしても活躍する LINO CAPRA VACCINA の名作。ビブラフォン、マリンバ、タブラ、ゴング、ピアノに、ヴォイス、ヴァイオリンなどにより紡がれた、繊細でゆったりと心地よい時間が流れる天空の音楽。 -
LIAI / Lili (Cassette)
SOLD OUTシカゴに拠点を置く実験的なエレクトロニック・ミュージシャン Lo Bise のオーディオ、ビジュアル・プロジェクト LIAI による、人工的質感に覆われた架空庭園における物語を描いたようなニューエイジ・ミュージック。 -
LUNZ / Lunz3 (LP)
SOLD OUTアメリカを拠点とするモダン・クラシカルの作曲家 Tim Story と、Cluster、Harmonia の Hans-Joachim Roedelius によるプロジェクト LUNZ の、前作からは11年ぶりとなるアルバム。 -
LIEVEN MARTENS, DOLPHINS INTO THE FUTURE / Insular Monographs (Cassette)
SOLD OUTDOLPHINS INTO THE FUTURE こと LIEVEN MARTENS の、2010年と2012年の傑作を収録したカセットテープ2本組。フィールド録音なども駆使し、幻想的で不思議な世界を構築した LIEVEN MARTENS の傑作2作品。 -
MIROQUE / Botanical Sunset (Cassette/CD)
SOLD OUTmiroque のファースト・アルバム『Botanical Sunset』。浮かんでは消えていくカラフルなサウンドがシンセサイザーによって紡ぎ出され、幻想的で煌めく世界が浮かび上がります。水と戯れるような喜びにあふれたエレクトロニック・ミュージック。 -
MANUAL / Azure Vista (CD)
SOLD OUTMANUAL の『Azure Vista』。Morr Music でもお馴染みの MANUAL が、Darla Records より美しいアンビエンスな空間構成とシュゲイザー的な目映いギターノイズによるアルバムをリリース。 -
MANUAL / Until Tomorrow (CD)
SOLD OUTMANUAL が 2001年に Morr Music よりリリースした記念すべきファースト・アルバム『Until Tomorrow』。心地よくも瑞々しい空間が広がるエレクトロニカ・サウンド。 -
MANUAL WITH JESS KAHR / The North Shore (Bliss Out Vol. 20) (CD)
SOLD OUTMANUAL WITH JESS KAHR による『The North Shore (Bliss Out Vol. 20)』。MANUAL と JESS KAHR によるジャケット写真のような、極上のアンビエントなエレクトロニカ。とても心地良サウンドスケープ。 -
MINAMO / Shining (CD)
SOLD OUTMINAMO の『Shining』。FOURCOLOR、FONICA、INSTALLING でもお馴染みの杉本佳一を中心とした MINAMO による電子音とピアノ、アコースティックギターなどの生音のカルテット。 -
MIRROR / Viking Burial For A French Car (CD)
SOLD OUTMIRROR の『Viking Burial For A French Car』。37分にも及ぶこの壮大な作品は、分子の世界を覗き込むようなマチエールを持つ音響作品で、静寂の中から音が沸き立つような感覚が鳥肌モノです。 -
MANUEL GOTTSCHING / E2-E4 - 35th Anniversary (CD/LP)
SOLD OUTMANUEL GOTTSCHING による音楽史に残る名盤『E2-E4』。Ash Ra Tempel の Manuel Göttsching が1984年に発表した名作が MG.ART から 35th Anniversary 盤として再発。 -
MARSEN JULES / Golden (CD)
SOLD OUTCity Centre Offices からも2枚の素晴らしいアルバムをリリースしているドルトムントの Marsen Jules によるサード・アルバム。アコースティック・ギターやピアノ、ストリングスを幾重にも重ね、エレクトロニック・パルスを交えたサウンドは、まるで空間芸術のよう。 -
MOEBIUS / Blue Moon (Original Motion-Picture Sound-Track) (CD)
SOLD OUTMOEBIUS の1986年にリリースされた『Blue Moon (Original Motion-Picture Sound-Track)』。本品は1995年に Sky Records から初めてCDリリースされたもの。 -
MYSTIC INSTITUTE / The Cyberdon EP (Reload Remixes) (12 inch)
SOLD OUTGlobal Communication 別名儀。名作!Global Communication のアルバム「7614」に収録されていた「1431」の原盤がアナログ再プレス。 -
MACHINEFABRIEK / Bijeen (CD)
SOLD OUTゆったりと空気が流れるような音像の上を、砂塵のようなマチエールを持つ微弱なノイズが舞う。豊かな音像のドローンが季節の移り変わりのように変化する様は、何とも言えない情感を呼び起こす。強力にお薦め。 -
MICROSTORIA / Init Ding (CD)
SOLD OUTJan St. Werner (Mouse On Mars) と Markus Popp (Oval) によるプロジェクト MICROSTORIA が、1995年にリリースしたファースト・アルバム『Init Ding』。 -
MOVE D / Tonspuren 1-10 (CD)
SOLD OUTBYETONE (RASTER-NOTON)、ANDO (TAYLOR DEUPREE) 等をリリースする注目のダブ・テクノ・レーベルからMOVE Dのアルバム。深海でグルーヴを産み落としているかのようなド・ディープなダビー・ミニマル! -
MACHINEFABRIEK + STEPHEN VITIELLO / Box Music (CD)
SOLD OUTMACHINEFABRIEK と、Scanner, Pauline Oliveros 等、数多くのコラボレーションで知られる STEPHEN VITIELLO によるコラボレート作品『Box Music』。静寂さに溢れたエレクトロ・アコースティック作品。 -
MACHINEFABRIEK / Dauw (CD)
SOLD OUT新作と過去に作られた膨大な作品の中からのピックアップされたもの。ピアノやギターの美しいメロディーや、スクラッチ・ノイズ、そしてさりげないエレクトロニクス音を薄いベールのように重ね合わせた美しい音像。 -
MICROSTORIA / Init Ding (LP)
SOLD OUTJan St. Werner (Mouse On Mars) と Markus Popp (Oval) によるプロジェクト MICROSTORIA が、1995年にリリースしたファースト・アルバム『Init Ding』ヴァイナル。 -
MARTIN SCHULTE / Depth Of Soul (CD)
SOLD OUTFrancois K を唸らせるミニマル・テックハウス。大自然をも感じさせる、ひたすら暖かくグルーヴィなサウンドスクリーンに、繊細で逸楽的なエレメンツが歯切れ良く打ち込まれる、決して短絡的な快楽では収まらない”覚醒意識への波及”! -
MOLLY BERG + STEPHEN VITIELLO / The Gorilla Variations (CD)
SOLD OUT12K limited series より、リッチモンド在住のアーティスト Molly Berg と Stephen Vitiello の初コラボレーションアルバム。軽やかで美しい空気感を持つアンビエントなサウンドスケープ。 -
MAHMOUD REFAT / Mort Aux Vaches (CD)
SOLD OUTオランダの国営ラジオ番組で行われた Staalplaat ライブレコーディングシリーズ「mort aux vaches」にエジプトのサウンドアーティスト Mahmoud Refat が登場!! -
MOKIRA / Persona (CD/LP)
SOLD OUTMOKIRA の『Persona』。Rastor-Noton、Mille Plateaux、Type などからもリリースする MOKIRA こと Andreas Tilliander によるアートコアでダビーなアンビエント作品。 -
MARTIENSGOHOME / Abscons Depuis 1996 (Memory Stick)
SOLD OUTMARTIENSGOHOME の『Abscons Depuis 1996』。USBフォーマットによる、なんと10時間のアンビエント・トリップ。WIRE 誌でもブッダマシーンのライバルとして紹介されるなど、とても注目を集めている作品。 -
MICROSTORIA / Model 3, Step 2 (LP)
SOLD OUTJan St. Werner (Mouse On Mars) と Markus Popp (Oval) によるプロジェクト MICROSTORIA が2000年に Thrill Jockey からリリースしたアルバム『Model 3, Step 2』のアナログ盤。 -
MACHINEFABRIEK / Shuffle (CDr)
SOLD OUTオランダ在住の注目ミュージシャン Machinefabriek。「acoustic guitar, e-bow」「piano, voice」といった曲名のように、よりミニマルなキーエレメンツのみを用いて「less is more」を表現したアンビエント作品です。 -
MINT JULEP / Songs About Snow (CDr)
SOLD OUTGoldmund 名義などでの活動も注目される、HELIOS こと Keith Kenniff の自主CDR 作品。日本のオーダーのために5ヶ月掛けて、一枚一枚丁寧にハンドメイド。こちらは Helios の未発表音源をまとめた一枚。 -
MOEBIUS / Kram (CD)
SOLD OUTMOEBIUS のソロ・アルバム『Kram』がデジパック仕様でリリース。'80年代に Sky レーベルからリリースされた自身が関わった諸作品にも近い質感をさらに進化させ、現在のテクノのような躍動感をも加味された電子音楽作品。 -
MARK VAN HOEN / Where Is The Truth (CD/LP)
SOLD OUTMARK VAN HOEN の『Where Is The Truth』。今までになくエレクトロ・アコースティックの要素も取り入れた、新たな段階に突入した作品。 -
MASAYOSHI FUJITA and JAN JELINEK / Bird, Lake, Objects (LP)
SOLD OUTJan Jelinek が主宰するレーベル Faitiche より、Moteer、Flau などからもリリースするベルリン在住の日本人アーティスト El Fog こと Masayoshi Fujita と、Jan Jelinek によるコラボレーション・アルバム『Bird, Lake, Objects』。アナログ盤入荷。 -
MICHAEL BUNDT / Just Landed Cosmic Kid (LP)
SOLD OUTJean Michel Jarre と Moebius & Plank が出会ったような電子音楽を作り続けていた MICHAEL BUNDT (元 MEDUSA) のデビュー・アルバム『Just Landed Cosmic Kid』がブートで再発。コズミックなサイケデリック・サウンドで、官能的で素晴らしい楽曲群です。 -
MARK McGUIRE / Living With Yourself (LP)
SOLD OUTEmeralds のギタリスト Mark McGuire によるソロ作『Living With Yourself』。まるで Glenn Blanca や Rhys Chatham を初めて聴いた時のような驚きがあります。アナログ盤。 -
MARCUS FISCHER / Monocoastal (CD)
SOLD OUTMarcus Fischer が過去20年の間に米ウエストコースト辺りを上へ下へと移住した時の経験からインスパイアされて制作されたという作品。制御と緊張の上で構築された儚く美しいサウンドスケープ。 -
MOEBIUS and BEERBOHM / Strange Music (CD)
SOLD OUTCLUSTER でも知られる Dieter Moebius と、Gerd Beerbohm によるデュオ・プロジクト MOEBIUS & BEERBOHM。1982年に Sky Records からリリースされた『Strange Music』のCD再発盤。 -
MATHIAS DELPLANQUE / Passeports (CD)
SOLD OUTCronica より、フランス人サウンドアーティスト Mathias Delplanque のアルバム『Passeports』。フランスの電車の駅、港、駐車場など運送や輸送に関係する場所で行われたフィールドレコーディングを用いて制作したという作品。