Industrial
Industrial 関連の一覧ページ
インダストリアル・ミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
LAIBACH / Boji / Sila / Brat Moj (12 inch-used)
SOLD OUT1984年に L.A.Y.L.A.H. Antirecords よりリリースされた LAIBACH のセカンド・シングル『Boji / Sila / Brat Moj』中古盤。こちらはファーストプレスで二つ折りの印刷物入り。 -
M.T.T. MAURO TEHO TEARDO Featuring NURSE WITH WOUND & RAMLEH / Caught From Behind (LP-used)
SOLD OUT1980年代半ばからインダストリアル・シーンで活動していた MAURO TEHO TEARDO が、NURSE WITH WOUND と RAMLEH をフィーチャーし作り上げ、1990年にリリースしたアルバム。暗黒のアンビエント作品。 -
LAIBACH / Let It Be (LP-used)
SOLD OUTLAIBACH の『Let It Be』中古盤。1988年に Mute よりリリースされた、スロベニアのインダストリアル集団ライバッハによる狂気のビートルズ・カバー・アルバム。よく当時このようなものが出せたなと思います。阿鼻叫喚、地獄のラブ・アンド・ピース。 -
STILLUPPSTEYPA / Reduce By Reducing (12 inch-used)
SOLD OUTSTILLUPPSTEYPA の1998年に Fire Inc. からリリースされたアルバム『Reduce By Reducing』から2曲を抜粋し12インチでヴァイナル・リリースされたもの。池田亮司がリミックスした曲もBサイドに収録。 -
NOCTURNAL EMISSIONS / Shake Those Chains Rattle Those Cages (LP-used)
SOLD OUTNOCTURNAL EMISSIONS の1985年にリリースされたアルバムの中古盤。仄暗い空間に蠢くザラザラ、ガサガサとしたテクスチャーと、腐食したロウなビートが作り上げる漆黒のインダストリアル・ミュージック。 -
MSBR - Destructible Foundation / MERZBOW - Drain (7 inch)
SOLD OUTMSBR の『Destructible Foundation』と、MERZBOW の『Drain』を収録し、Self-Abuse Records と Mother Savage Noise による共同でリリースされた500枚限定スプリット7インチ。 -
CONTRASTATE / Under The Line Laying North (7 inch)
SOLD OUTダーク・アンビエント・プロジェクト CONTRASTATE が、1997年にリリースした単独3枚目のシングル 『Under The Line Laying North』デッドストック。ヘビーなテクスチャーを塗り重ねたダーク・アンビエントの傑作。 -
NIMOY / The Spark (7 inch)
SOLD OUTAnt-Zen のレーベル・オーナーでもある Stefan Alt が、NIMOY 名義で1995年に唯一リリースした7インチのデッドストック。鉄粉吹き荒れる、律動、鼓動というよりも痺れのようなイカれたビート感覚のインダストリアル・ミュージック。 -
COLIN POTTER / The Abominable Slowman (LP)
SOLD OUT70年代の後半よりイギリス地下シーンの重要な存在である COLIN POTTER のアルバム。朧げな輪郭を持った反芻するグルーヴ、地下深く沈殿するドローン、吹き荒ぶギター、エレクトロニクスが繊細に刻み込んだマチエール、それらが作り上げたポスト・インダストリアル。 -
MICHAEL LIGHTBORNE / Ring Road Ring (LP)
SOLD OUT巨大な構造物のコヴェントリー環状道路に伝わる低レベルの振動音から構築された MICHAEL LIGHTBORNE の2作品目。振動音をキャプチャーするためにコンタクトマイクで録音。その音を素材に、環状道路に纏わる物語を詩的に解釈し構築しています。 -
RAPOON / Vernal Crossing (2LP)
SOLD OUT元 Zoviet France のメンバー Robin Storey によるソロプロジェクト RAPOON が、1993年にCDでリリースした傑作アルバムに新たなトラックを加え初のヴァイナル・リリース。エクスペリメンタルなダブ処理が施されたトライバル・アンビエントの名作。 -
MUSLIMGAUZE / Anders Peterson Reworks Muslimgauze Two (12 inch)
SOLD OUTStaalplaat の MUSLIMGAUZE アーカイブ・シリーズとしてリリースされた、Ghost Sounds を主宰する A.P こと Anders Peterson によるリワークの第2弾。ドープなミニマル・ダブからダーク・アンビエントまで。 -
MUSLIMGAUZE / Sadaam's Children (LP+DL)
SOLD OUTMUSLIMGAUZE のアーカイヴ・シリーズ。1997年のアルバム「Narcotic」に収録されていたトラックの拡張ヴァージョンと未発表曲を収録。ディストーションをかました痛烈なビートが打ちつける未発表トラック「Trikrit Brotherhood Quartet」はお聞き逃しなく。 -
BEEQUEEN / Winter (LP)
SOLD OUTKapotte Muziek、Goem のメンバー Frans de Waard と、Freek Kinkelaar (Brunnen) によるプロジェクト BEEQUEEN の『Winter』。新たな音素材と1998年にまで遡る音素材を繊細にコラージュし作り上げた、静寂感に満ちたアブストラクト・サウンド。 -
ESPLENDOR GEOMETRICO / Necrosis En La Poya (7 inch)
SOLD OUTスペインのインダストリアル・ノイズ・ユニット ESPLENDOR GEOMETRICO が1981年に Tic Tac レーベルからリリースしたデビュー・シングルがが RSD2020 向けにヴァイナル再発。EG 作品の中でも最重要な1枚です。 -
BEEQUEEN / A Touch Of Brimstone (CD)
SOLD OUTKapotte Muziek、Goem のメンバー Frans de Waard と、Freek Kinkelaar (Brunnen) によるプロジェクト BEEQUEEN の2002年にリリースされたアルバム。ソビエト・フランスあたりにも通じるオブスキュアーな孤高のアブストラクト・サウンド。 -
MUSLIMGAUZE / Syrinjia (2CD)
SOLD OUTMUSLIMGAUZE の『Syrinjia』。1998年に8曲を収録した限定ヴァイナルでリリースされ、録音されていた20曲全てを収録し2枚組CDとして2004年にCDリリースされたもの。粉塵のような粒子状の電子雑音が舞う中、打ち鳴らされるエスニックなインダストリアル・ビート。 -
MUSLIMGAUZE / In Search Of The Abraham Mosque (CD)
SOLD OUTAbraham Mosque シリーズの第一弾として2011年に限定500枚でリリースされたアルバム『In Search Of The Abraham Mosque』。実験的なダブ処理と砂塵のように舞う電子雑音、そこへ放たれるエスニックなインダストリアル・ビート。 -
M.B. / Das Testament (CD)
SOLD OUTM.B. による『Das Testament』のCD。ボーナストラックとして30分弱のライヴ音原を収録し2000年にCDリリース。本品は2014年のリプレス盤。淀みのなかで浮かび上がる腐食したインダストリアル・グルーヴ。 -
DOXA SINISTRA / Universo: Selected Works 1982-1988 (2LP)
SOLD OUT80年代インダストリアル、EBMシーンで活躍していた DOXA SINISTRA の、80年代に Trumpett レーベルからリリースされていたアルバムから選りすぐったコンピレーション。コルグ MS-10 とコルグ MS-20 といったシンセサイザーで武装をした痛烈なEBMサウンド。 -
NICK KLEIN / Actor-Network Theory (LP White Vinyl)
SOLD OUTL.I.E.S、Alter、BANK Records NYC、Viewlexx、Ascetic House からのリリースに続く、NICK KLEIN のアルバム。Depeche Mode、NIN そして Caustic Window のファンにもお薦めのインダストリアル・ダンスミュージックとダークなアブストラクト・サウンド。 -
FRANCK VIGROUX / Ballades Sur Lac Gele (LP)
SOLD OUTMika Vainio とも共作をリリースする FRANCK VIGROUX によるアルバムが Raster-Music から。果てしなく広大な凍てつく氷のテクスチャーが、軋みひび割れ崩壊していく様を描いたようなハードコアなインダストリアル・テクノ。 -
BAMBI OFS / Yakka (12 inch)
SOLD OUT作曲家であり、電子音楽家、バーチャルな楽器デザイナーでもある CÉDRIC DAMBRAIN によるプロジェクト BAMBI OFS のエスノ・フィクションなデビュー作。パーカッションが万華鏡のように複雑に絶え間なく変化するリズムで構成された、4つのトラック。 -
LAUGHING HANDS / Dog Photos (LP)
SOLD OUT1980年代初頭のメルボルン実験音楽シーンで活躍していた LAUGHING HANDS の、1981年にリリースされていた3作品目がヴァイナル再発。Chris & Cosey、Dome、Cabaret Voltaire、Coil、EG などのファンはお聴き逃しなく。 -
LAIBACH / Sympathy For The Devil (12 inch-used)
SOLD OUTスロベニアのインダストリアル集団 LAIBACH が、ビートルズをカバーしたアルバムと同じ1988年にリリースした、ローリングストーンズの曲をカバーした12インチ・シングル。インダストリアルなハンマービートが打ちつける暗黒のカバー。 -
RJF / Greater Success in Apprehension & Convictions (LP)
SOLD OUTスェーデンのダークエレクトロニック・ユニット RJF が1983年に300枚限定でリリースした伝説的アルバムがヴァイナル再発。腐食したテクスチャーのインダストリアル・サウンドは唯一無二の鈍い光を放ち続けています。 -
CABARET VOLTAIRE / Nag Nag Nag (2002 Tiga & Zyntherius / Akufen Mixes;) (12''-used)
SOLD OUTCABARET VOLTAIRE が1979年にリリースしたセカンド・シングル『Nag Nag Nag』を、Tiga & Zyntherius と Akufen がリミックスした12インチ中古盤。インダストリアルなテクノ、カットアップ感のあるファンキーなテクノに仕上がっています。 -
BAD SECTOR / Ampos (CD)
SOLD OUTMassimo Magrini によるインダストリアル、ダークアンビエント・プロジェクト BAD SECTOR が、Staalplaat のサイドサイドレーベルであった God Factory からリリースしたアルバム『Ampos』デッドストック。 -
MUSLIMGAUZE / Narcotic (2LP+DL)
SOLD OUT1997年にCDのみでリリースされた『Narcotic』に、1988年の「Iran」に収録されていた2曲を加え、初のヴァイナル・リリース。砂塵が舞うようなフィールド録音に、ザラザラとしたトライバル・ビートを構成した好内容です。 -
PAN SONIC / Oksastus (CD/2LP)
SOLD OUTPAN SONIC が分裂する前年の2009年6月6日に、ウクライナのキエフで行われた PAN SONIC のライブを収録したアルバム。荒涼とした景色に聳える巨大な建造物が、ひび割れ崩壊し、砂煙に覆い尽くされるようなインダストリアル・ノイズ。 -
SENTUHLA / La Curva Paralela (LP)
SOLD OUTスペイン・バレンシアの地下シーンで暗躍する Jose Guerrero の、SENTUHLA 名義による初のアルバムが Abstrakce Records より。ミニマルに打ち鳴らされるリズムにより構成されるインダストリアルなマシン・ファンク。 -
HIMUKALT / Between My Teeth (LP)
SOLD OUTカセットでリリースされていた HIMUKALT のアルバムがヴァイナル・リリース。原始的で腐食したリズムを基盤に縫合された、ザラついたノイズと暗黒の音波による、Genocide Organ や Atrax Morgu に匹敵するインダストリアル・ノイズ。 -
MAURIZIO BIANCHI / Mectpyo Bakterium (CD-used)
SOLD OUT1981年にカセットテープでリリースされた MAURIZIO BIANCHI の『Mectpyo Bakterium』のCD中古盤。日本のレーベルと、ドイツのレーベルからリリースされたコンピレーションに収録されていたトラック2曲を新たに収録しています。腐食したテクスチャーが素晴らしいアルバム。 -
MAURIZIO BIANCHI / Mectpyo Bakterium (CD)
SOLD OUT1981年にカセットテープでリリースされた MAURIZIO BIANCHI の『Mectpyo Bakterium』のCD。日本のレーベルと、ドイツのレーベルからリリースされたコンピレーションに収録されていたトラック2曲を新たに収録しています。腐食したテクスチャーが素晴らしいアルバム。 -
MAURIZIO BIANCHI / Mectpyo Box (10CD box)
SOLD OUTMAURIZIO BIANCHI の80年代初頭の伝説的なLPの全てに加え、未発表トラック、1983年の貴重なライブ音源、オリジナルのアートワークとコラージュ、インタビュー、レビューなどを網羅したブックレットを含む10組CDボックスセット。手書きナンバリング入り200部限定版。 -
CAROLINE K / Mirrorball (12 inch Picture Disc)
SOLD OUTNOCTURNAL EMISSIONS の創設メンバーでもある CAROLINE K が、1983年に自身のスタジオで「Don't Believe It's Over」のセッション中に思いついた『Mirrorball』を収録した RSD 限定ピクチャー12インチ。 -
REGIS / The Floor Will Rise (LP Blue Vinyl)
SOLD OUTギリシャ古代劇場で行われた REGIS のパフォーマンスから6曲が抜粋されアルバム化。Justin K Broadrick と Ann Margaret Hogan が参加。アルバムを締め括るのは Lou Reed のカバー。退廃美に縁取られたゴスなインダストリアル・テクノ。 -
DEAN HURLEY / Concrete Feather (LP Color Vinyl)
SOLD OUTデヴィッド・リンチのコラボレーター、ツインピークスのサウンド・デザイナーとしても知られる DEAN HURLEY の限定アルバム。ゆっくりと展開される恐怖と悲劇の感覚に満ちた、暗闇に青白い情景が浮かび上がるインストゥルメンタル・ストーリー。 -
NEOTANTRIK / 241014 (2LP Clear vinyl)
SOLD OUTSuzanne Ciani、Sean Canty、Andy Votel によるプロジェクト NEOTANTRIK による4作目『241014』。ドローンと物音のようなノイズ、ループ音がコラージュされスペーシーな夢日記のように構築されたエレクトロ・アコースティック作品。 -
TURINN / 18 And A Half Minute Gaps (2LP)
SOLD OUTModern Love からリリースされた TURINN のアルバムが再プレス。DJ Stingray、Shake Shakir などから、Muslimgauze、Bunker レーベルファンにまでお勧めの、インダストリアルなエッジのひねたミュータント・ファンク。