Rock / Pop
ロック、ポップス関連の一覧ページ
ロックとポップミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチなどのレコード)、カセットテープなどの一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。- Alternative
- Avant Rock
- German Rock / Krautrock
- New Wave
- Pop
- Post Punk
- Post-Rock
- Progressive Rock
- Psychedelic
- Rock
全2154商品
-
NORMAL BRAIN / Lady Maid (LP)
SOLD OUT阿木譲氏が70年代後半に設立した伝説的な実験音楽レーベル「Vanity Records」より19881年にリリースされた NORMAL BRAIN の『Lady Maid』が、高田みどりなどの作品を再発している WRWTFWW Records よりアナログ再発。 -
L/F/D/M / Dream Bleeds (LP color)
SOLD OUTL/F/D/M が Minimal Wave のサブレーベル Cititrax よりアルバムをリリース。インダストリアルな質感に、80年代のEBMを腐食させたようなロウなエレクトロ・グルーヴのビート・ミュージック。 -
MARNIE WEBER / Songs Hurt Me (LP)
SOLD OUTロサンゼルス・アートロック、ポストパンクのパイオニアで「LAFMS BOX BOX」にも収録されていた MARNIE WEBER の、ファースト・ソロアルバム『Songs Hurt Me』がヴァイナル再発。不穏なシンセ、重低音、奇妙なメロディーがインダストリアルでサイケな旅へと誘う。 -
SIR RICHARD BISHOP & W. DAVID OLIPHANT / Beyond All Defects: Mount Meru Anthology Series Vol. 1 (LP)
SOLD OUTSIR RICHARD BISHOP (Sun City Girls) と W. DAVID OLIPHANT (Maybe Mental) が、2011年12月に2011年12月にアリゾナにあるスタジオで行ったライブを収録したアルバム。 -
LES RALLIZES DENUDES + BE / There's No Heaven Like Hell (2LP)
SOLD OUT1975年4月1日に「裸のラリーズ」の活動拠点であった福生のラリーズハウスで行われた、ラリーズと森下泰輔の実験ユニット「BE」によるセッション音源。 -
LOREN MAZZACANE CONNORS / Unaccompanied Acoustic Guitar Improvisations Vol. 10 (LP)
SOLD OUTLOREN MAZZACANE CONNORS の世に出ていなかった即興アコースティック・ギター10作品目が発見され、Blank Forms Editions より2018年にリリース。ローレン・コナーズが描いたデッサンの印刷を貼り付けたハンドメイド・ジャケット。 -
A HANDFUL OF DUST / The Eightness of Adam Qadmon (LP)
SOLD OUTBruce Russell と Alastair Galbraith によるプロジェクト A HANDFUL OF DUST の2作品目がヴァイナル化。ローファイで自由で強固ではなく、アウトサイダー・アートのような佇まいを聴かせてくれます。300枚限定。 -
THE GENTLEMAN LOSERS / Make We Here Our Camp of Winter (LP)
SOLD OUT2018年の傑作がヴァイナル化。ヴィンテージのアナログ機器、ギターメロディー、ゆったりとピッキングされるスチールギター、繊細なベース、最小限のビートと語り、それらが絶妙にブレンドされた内省的で情緒溢れる傑作アルバム。 -
ACID HORSE / No Name, No Slogan (12 inch)
SOLD OUTMinistry と Cabaret Voltaire が Wax Trax! レーベルのために1回限りのプロジェクトして組んだ ACID HORSE 唯一のシングル再発。Wax Trax! 全盛時のリリースながらアシッドハウス・ムーブメントの影響も感じるサウンドは必聴。 -
KEIJI HAINO and CHARLES HAYWARD / A Loss Permitted To Open Its Eyes For But Three Hours And... (LP)
SOLD OUT灰野敬二と CHARLES HAYWARD によるライヴ・アルバム。本作は、2016年7月にロンドンの「Copeland Gallery」で開催されたデュオによる即興パフォーマンスを収録したライブ録音。 -
COLLIN GORMAN WEILAND / In My Shattered Vase (12 inch)
SOLD OUTDownwards や Jealous God などからもシングルをリリースしている COLLIN GORMAN WEILAND による、歪んだドラムとトーンが、どこかメランコリックな空間に楔を打つように打ち鳴らされる、インダストリアルな5トラック・シングル。 -
IMAGINARY SOFTWOODS / Gold Fiction Loop Garden (LP)
SOLD OUTEmeralds、Mist、Outer Space でも知られ、Spectrum Spools レーベルをキューレーションする John Elliott のソロ別名義で2016年にカセットテープで発表したアルバムのヴァイナル化。穏やかな空間が果てしなく広がるようなコスミッシェ・ムジーク。 -
MOOLAH / Woe Ye Demons Possessed (LP)
SOLD OUTMOOLAH 唯一のアルバム。ピアノ、キーボード、パーカッション、電子音、具体音、シャーマニックなヴォーカル、ディレイ、テープ逆回転で構成されたコズミックなサイケデリック・アルバム。Steven Stapleton のリストにも載る怪盤。 -
DEAD NORMAL / There Is Nothing Left But The Enjoyment Of Senseless Destruction (LP)
SOLD OUTバルセロナに拠点を置く DEAD NORMAL のデビュー・アルバム。初期の SPK と90年代のホワイトハウスが出会ったような、パンクの切迫性、インダストリアルミュージックの過激さ、テクノのヒプノティックなパルス、それら伴ったサウンドは激烈。 -
AF URSIN / Murrille (CD)
SOLD OUTTimo Van Luijk の電子機器とアコースティック楽器による即興プロジェクト。2002年に自身自身が主宰するレーベルから限定リリースしたファースト・アルバムの、2012年に Robot Records からCD化されたもの。アコースティック楽器とヴォイスによる「歌」のコレクション。 -
Various / Strain, Crack & Break: Music From The Nurse With Wound List Volume 1 (France) (2LP)
SOLD OUTSteven Stapleton による「The Nurse With Wound List」が遂に音盤化。掲載後40年間、その特異なリストはアウトサイダー、前衛音楽コレクターの買い物リストともなった驚異のリストが音盤化。 -
SUN CITY GIRLS / Dawn of the Devi (LP)
SOLD OUT『Torch Of The Mystics』のフォローアップ・アルバムとして1991年にリリースされた『Dawn of the Devi』が再発。初期衝動で突き進むようなハーシュでノイジーなサイケデリック・アルバム。 -
RENALDO and THE LOAF / The Elbow Is Taboo / Elbonus (2LP+7 inch)
SOLD OUTRENALDO & THE LOAF 初期活動期の4作目『The Elbow Is Taboo』に、伝説の12インチ、未発表7インチ・ミックス、CDr の希少な未発表作品などを収録した『Elbonus』による2枚組ヴァイナル。 -
NEF / Mais alors !!?... c’est à l’envers (LP)
SOLD OUTNEF の唯一のアルバムがヴァイナル再発。60年代から80年代の様々な潮流とオルタナティブなムーブメントの歴史が編み込まれ、プログレ、ミュージック・コンクレート、映画のスコア、ニューウェーブなどのさまざまな世界、境界を和らげている希有なサウンド。 -
IMAGINARY SOFTWOODS / Imaginary Softwoods (2LP)
SOLD OUTEmeralds、Mist、Outer Space でも知られる John Elliott のソロ別名義で2008年にカセットテープで発表したファースト・アルバムのヴァイナル化。穏やかな空間が果てしなく広がるようなコスミッシェ・ムジーク。 -
ORIOR / Still Strange (2LP)
SOLD OUTJeff Sharp による変名プロジェクト ORIOR の秘蔵音源の第2弾。今作ももちろん未発表音源で、70年代初期のポストパンク、コスミッシェ・ムジークから、90年代初期のアンビエント、ドローンを繋ぐ隠れた逸品。 -
AMULETS / Between Distant And Remote (LP)
SOLD OUTAMULETS による初のヴァイナル作品。テープループ、ギター、フィールドレコーディング、エレクトロニック・プロセッシングが作り上げる、深く沈殿した曖昧な記憶へと結びつくような深い没入感のあるサウンド・スケープ。 -
THE CLANDESTINE QUARTET / One For The Fossa, Two For The Wolverine (LP)
SOLD OUTAlan Bishop、Richard Bishop、Chris Corsano、Michael Flower によるプロジェクト。即興と作曲、メロディとノイズ、リズムと空間の間で絶妙なバランスを保ち流浪するサイケデリック・ミュージック。 -
LES RALLIZES DENUDES & TAJ MAHAL TRAVELLERS / OZ Days Live 1973 (LP)
SOLD OUT1973年の秋に東京の Oz Rock Café にて行われた「Oz Last Days Festival」での、裸のラリーズとタージマハル旅行団のライヴを収めたヴァイナル (非公式) が、ブートレッグ・レーベル Alternative Fox より復刻。 -
GRAEME MILLER and STEVE SHILL / Woodland Band (Parade) (7 inch)
SOLD OUTお馴染み『ムーミン』のサウンド・トラックから『Woodland Band』の拡張ヴァージョンとショート・ヴァージョンを収録した限定7インチ。ノスタルジックで異国情緒あふれるホームメイドなエレクトロアコースティック。ムーミンの世界をさらに可愛くも不思議な異空間へと拡張。 -
JOGGING HOUSE / When (Cassette)
SOLD OUTフランクフルトに拠点を置く JOGGING HOUSE が、良質なアンビエント作品を続々とリリースするゲントのレーベル Daw より『When』をカセットテープでリリース。「時間」をテーマとした作品で、それに煩わされない囚われないサウンドスケープを構築。 -
BLACK RAIN / Metal Rain 1989-1993 (LP)
SOLD OUTDeath Comet Crew、Ike Yard のメンバーからなるプロジェクト BLACK RAIN のアーカイヴ・コレクション『Metal Rain 1989-9』。痛い程に荒々しいテクスチャーを持ったポスト・パンク、アヴァンロック・サウンド。 -
RENALDO & THE LOAF / Play Struve & Sneff (40th Anniversary Edition) (Cassette)
SOLD OUTRENALDO & THE LOAF の1979年に発表したデビュー作が、コピーによる画像からタイプライター印字のラベルに至るまで再現し、サイン、ナンバリング付きプロモーションカードと36ページの小冊子が付属した豪華な内容で200部限定カセットテープ再発。 -
RAMLEH / It's Never Alright / Kerb Krawler (7 inch)
SOLD OUT80年代を代表する伝説的ノイズ・バンド RAMLEH は、ヘビーサイケなスタイルでの作品もリリースし、この7インチ・シングルに収録された2曲は、ヘビーサイケ・サイドによる RAMLEH となります。限定グリーン・ヴァイナル。 -
JONNINE / Super Natural (Cassette)
SOLD OUTHTRK としても知られ、Powell 作品でもヴォーカル参加している Jonnine Standish のソロ・デビュー作。内省的なヴォーカルと808によるハートビートが作り上げる退廃美漂うオルタナティブ・ロック。 -
ELODIE / Le Nid d’Ivoire (LP)
SOLD OUTLa Scie Doree からは2016年以来となる ELODIE のアルバム。幻想的で穏やかなサイケデリアに包み込まれる、エレクトロアコースティックからモダン・クラシカルまでの間を揺らぐ傑作。アートプリント、ポストカード入りの500枚限定クリアー・ヴァイナル。 -
FOTE / Fote (LP)
SOLD OUTポストパンク・バンド FOTE が残した2枚の12インチと1枚の7インチを1枚のLPに纏め Robot Records よりリリース。80年代初期のインディペンデントなポストパンク・シーンを語るには不可決な8トラック。オリジナルを忠実に再現するため45rpmでカット。 -
COM TRUISE / In Decay (2LP+DL)
SOLD OUTCOM TRUISE の未発表初期音源を収録したコンピレーション。ヴァイナル2枚組。80年代に影響を受けたシンセサウンド、ゴムのような質感のベースライン、SFフレーバーな感覚を持ったシンセ・ウェーブ、またはチル・ウェーブ・サウンド。 -
ROY MONTGOMERY, EMMA JOHNSTON / After Nietzsche (LP)
SOLD OUTROY MONTGOMERY が奏でる退廃的で荒涼としたサウンドスケープに、EMMA JOHNSTON の美しいヴォーカルが降り注ぐ、そのコントラストに魅了されるシューゲイズ・サウンド。Bサイドの21分強の曲は圧巻です。 -
WATKINS/PEACOCK / Acid Escape (Volume One) (Cassette)
SOLD OUTWATKINS と PEACOCK のデュオにより作り上げられた、アンビエント、ダブ、クラウトロックのパイオニアである Cluster、Brian Eno、Scientist などに影響を受けた、即興によるエレクトロ・アコースティック作品。 -
ASMUS TIETCHENS + CV LIQUIDSKY / Monoposto (CD)
SOLD OUTASMUS TIETCHENS と CV LIQUIDSKY によるコラボレーション作品『Monoposto』が、初期 ASMUS TIETCHENS のアルバムを再リリースするシリーズの最後を飾るものとしてCDリリースです。 -
PHILIPPE DORAY and LES ASOCIAUX ASSOCIÉS / Ramasse Miettes Nucléaire (LP)
SOLD OUTSteven Stapleton の「Nurse With Wound List」にも名を連ねる、1977年にオリジナルがリリースされた、PHILIPPE DORAY & LES ASOCIAUX ASSOCIES によるアヴァン・ロック怪盤が43年ぶりに再発です。 -
PHILIPPE DORAY and LES ASOCIAUX ASSOCIÉS / Nouveaux Modes Industriels (LP)
SOLD OUTSteven Stapleton の「Nurse With Wound List」にも名を連ねる、PHILIPPE DOR が1980年にオリジナル・リリースしたアヴァン・ロックの怪盤が40年ぶりに再発です。 -
STEPHEN O’MALLEY / Auflösung der Zeit (LP)
SOLD OUTブラックメタルに関する書籍の出版記念として行われた、Stephen O’Malley (Sunn 0)))、KTL、St. Francis Duo、Nazoranai ...) のパフォーマンスを収録したヴァイナル『Auflösung der Zeit』。 -
NEWS FROM BABEL / Sirens & Silences / Work Resumed On The Tower (LP-used)
SOLD OUTChris Cutler、Dagmar Krause、Lindsay Cooper、Zeena Parkins によるプロジェクト NEWS FROM BABEL が1984年にリリースしたアルバムの中古盤。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。