Label
取扱レーベルのご案内
当オンラインショップで扱っているレーベルから一部をご案内。ここに掲載している以外にも魅力的なレーベルを各種扱っています。- 12k
- Aguirre Records
- Alga Marghen
- B.F.E Records
- Black Editions
- Blank Forms Editions
- Black Sweat Records
- Blackest Ever Black
- Bureau B
- Cramps Records
- Dauw
- DDS
- Diagonal
- Die Schachtel
- Discrepant
- doubtmusic
- Downwards
- Editions Mego
- Edition Telemark
- Erased Tapes Records
- Family Vineyard
- Good Morning Tapes
- Hallow Ground
- Hospital Productions
- iDEAL Recordings
- Ideologic Organ
- Important Records
- Karlrecords
- Klanggalerie
- Kranky
- Line
- Matiere Memoire
- Megaphone Records
- Modern Love
- Not Not Fun Records
- Raster-Noton
- Recital
- Recollection GRM / INA-GRM
- Rvng Intl.
- Shelter Press
- Sonic Pieces
- Superior Viaduct
- Thrill Jockey
- Touch
- Type Records
- Unseen Worlds
- Ultra Eczema
- vhf
- Warp Records
全2035商品
-
VLADISLAV DELAY / Espoo (12 inch)
SOLD OUTRaster-Noton からリリースされたアルバム「Vantaa」も素晴らしい内容だった Vladislav Delay が、4つ打ちの概念を取り払った鮮烈なリズムによる2曲を収録した12インチをリリース。 -
VIBRACATHEDRAL ORCHESTRA / s/t (LP + DVD)
SOLD OUTVIBRACATHEDRAL ORCHESTRA / s/t (LP + DVD) -
Various / Traces One (LP)
SOLD OUTBeatriz Ferreyra, Philippe Carson, Edgardo Canton, Francis R_gnier, Mireille Chamass による1960年~1970年の間に制作されたミュージック・コンクレート作品を収録したコンピレーション。 -
VATICAN SHADOW / Ornamented Walls (LP)
SOLD OUTエクスペリメンタルなテクノ・レーベル「Modern Love」から、Prurient こと Dominick Fernow による「Vatican Shadow」名義のアルバム。80年代インダストリアル・ミュージックを思い起こさせるノイズ成分を散りばめた暗黒のグルーヴ。 -
Various / Touch. 30 Years And Counting (CD/2LP)
SOLD OUT非音楽とも呼べるような電子音楽からノイズまでを長年世に紹介し続けた TOUCH レーベルが、30周年を迎え記念コンピレーション『Touch. 30 Years And Counting』をリリース。 -
Various Artists / Traces Two (LP)
SOLD OUTINA-GRM と Editions Mego が手を組みミュージックコンクレートの名作を再発するレーベル Recollection GRM から「Traces」シリーズの第2弾『Traces Two』。 -
Various Artists / Traces Three (LP)
SOLD OUTミュージックコンクレートの名作を再発するレーベル Recollection GRM から、歴史に埋もれそうな未知のミュージックコンクレート・アーティストを紹介する「Traces」シリーズの第3弾『Traces Three』。 -
VATICAN SHADOW / Death Is Unity With God (2LP)
SOLD OUTVATICAN SHADOW の2014年に Hospital Productions より6個組のカセットテープとしてリリースされていた作品『Death Is Unity With God』よりセレクトし2枚のアナログにまとめ Modern Love がリリース。 -
Various / iDEALISM Volume One (LP)
SOLD OUT注目のコンピレーション『iDEALISM Volume One』。新世代のインダストリアル・ノイズ・クリエイターを、iDEAL Recordings の Joachim Nordwall がコンパイルした300枚限定アナログ盤。 -
VIBRACATHEDRAL ORCHESTRA / Rec Blast Motorbike (LP+DL)
SOLD OUTイギリスのサイケデリック・バンド VIBRACATHEDRAL ORCHESTRA の2015年にリリースされたアルバム『Rec Blast Motorbike』。秘境的な祝祭感溢れるサイケデリックなジャム・サウンド。 -
VALET / Nature (LP)
SOLD OUTJackie-O Motherfucker や Nudge にも参加していた女性アーティスト VALET のソロ作。美しいヴォーカルとルーズなギターをメインにした、ドリーミーでサイケデリック、そしてフォーキーなシューゲイズ・サウンド。 -
WHITE RAINBOW / Prism Of Eternal Now (CD)
SOLD OUTAdam Folkner のソロプロジェクト ”White ainbow”。プリミティブで、瞑想的かつ呪術的なサウンドスケープの嵐!どれも意識が遠くに飛ばされる快作! -
WILLIAM BASINSKI + RICHARD CHARTIER / Untitled 1-3 (CD)
SOLD OUT2004年にリリースされた WILLIAM BASINSKI と RICHARD CHARTIER による名作がリマスターされ、新曲2曲を加えて2008年に1000枚限定で Line から再リリースされたCD。 -
WINDY and CARL / songs for the broken hearted (CD)
SOLD OUT「悲嘆に暮れるひとのためのうた」と題されたこのアルバムは、愛と失恋、それに伴う痛み、怒り、切望、ぬくもり、感嘆、喜びなど、ありとあらゆる感情をテーマにした、Windy & Carl流ドローンによる“ラヴソング”集。 -
WOLFGANG VOIGT / Gas (CD+Book)
SOLD OUT90年代に Mike Ink、GAS 名義などで次々とクラブヒットを飛ばし一躍時の人となった Wolfgang Voigt が、128ページに及ぶ写真作品とCDアルバムをコンパイルしたアートフォームな作品が RASTER-NOTON から。 -
WHITE RAINBOW / New Clouds
SOLD OUTKranky より2枚目となる White Rainbow のアルバム!!巨大なうねりとなっていく圧巻のサイケデリック音絵巻! 前作よりも晴れ晴れと清々しいサイケ感と美しいハーモニーが加わった、新しい White Rainbow のサウンドに大注目!! -
WINDY & CARL / We Will Always Be (CD)
SOLD OUT「悲嘆に暮れるひとのためのうた」と題されたこのアルバムは、愛と失恋、それに伴う痛み、怒り、切望、ぬくもり、感嘆、喜びなど、ありとあらゆる感情をテーマにした、Windy & Carl流ドローンによる“ラヴソング”集。 -
WILLIAM BASINSKI + RICHARD CHARTIER / Aurora Liminalis (CD)
SOLD OUTサウンド・アーティスト William Basinski と、LINE レーベルを主宰するサウンド・アーティスト Richard Chartier の2作目となるコラボレーション作品。大気の流れのような音像が揺らめく荘厳かつ繊細な音響作品。 -
WOLD / Freermasonry (2LP)
SOLD OUTStephen O’Malley 監修による暗黒のレーベル Ideologic Organ から、WOLD による怪異ノイズ作品。フィードバック・ノイズと暗黒のヴォーカルが織りなす異界のブルーズ x ブラック・メタル・サウンド。 -
WHITE POPPY / White Poppy (LP)
SOLD OUTカナダを拠点に活動する Crystal Dorval によるソロ・プロジェクト White Poppy が、昨年のカセットに続きアメリカ西海岸のロウなサイケデリック・レーベル Not Not Fun より3作目をリリース -
WHEN / The Black Death (LP)
SOLD OUTLars Pedersen によるソロ・プロジェクト When のアルバム『The Black Death』が Ideologic Organ よりアナログ再発。ブラック・メタルな質感を全編に漂わせるミュージック・コンクレート作品。 -
XANDER HARRIS / Night Fortress (CD)
SOLD OUTオブセッシヴなシンセ・マニアの Justin Sweatt によるソロ・プロジェクト Xander Harris が2年ぶりにセカンド・アルバムを Not Not Funから!ジャーマン・ロックの血を引くニュー・エイジ・サウンド! -
YASUNAO TONE and HECKER / Palimpsest (CD)
SOLD OUTYASUNAO TONE と HECKER によるアルバム『Palimpsest』。Editions Mego の前身レーベル Mego より2004年にリリース。 -
YVES DE MEY / Lichtung (CD)
SOLD OUT現在ではエクスペリメンタルなテクノ・シーンでも一目置かれる YVES DE MEY。2009年3月に公演されたダンス作品の為に制作されたオリジナル作品。 -
YANN NOVAK / Relocation.Reconstruction (CD)
SOLD OUTYann Novak のソロエキシビション “Relocation” の中の3つのインスタレーションを発展させた作品。空気のようなトーンが何層にも重なり、内へ外へと漂いながら、生成と拡散をゆっくりと繰り返すようなミニマル・ドローンサウンド。 -
YASUNAO TONE (刀根 康尚) / MP3 Deviations #6+7 (CD)
SOLD OUT刀根康尚が Editions Mego からリリースしたアルバム『MP3 Deviations #6+7』。イギリスの New Aesthetics in Computer Music (NACM) とのコラボレーションによる研究結果としての演奏をレコーディング。 -
YASUNAO TONE (刀根 康尚) / MP3 Deviation #8 (LP)
SOLD OUT刀根康尚のアルバム『MP3 Deviation #8』が Editions Mego から。イギリスの New Aesthetics in Computer Music (NACM) とのコラボレーションによる研究結果としての演奏をレコーディング。 -
Z'EV / 1968-1990 one foot in the grave CD1 (CD)
SOLD OUTZ'EV の『1968-1990 one foot in the grave CD1』。1991年に二枚組としてリリースされたCDが二枚に分かれて1997年に再発されたもののパート1。 -
Z'EV / 1968-1990 one foot in the grave CD2 (CD)
SOLD OUTZ'EV の『1968-1990 one foot in the grave CD2』。1991年に二枚組としてリリースされたCDが二枚に分かれて1997年に再発されたもののパート2。 -
ZEENA PARKINS and IKUE MORI / Phantom Orchard (CD)
SOLD OUTEditions Mego の前身レーベル Mego からリリースされた、NO NEWYORK、DNA でも知られる奇才 IKUE MORI と、アヴアンギャルド界で名を馳せる ZEENA PARKINS によるデュオ・アルバム。 -
Z'EV vs PITA / Colchester (CD)
SOLD OUTZ’EV と Editions Mego のレーベルオーナー PITA がコラボレートした、2008年の作品『Colchester』。Z’EV のインダストリアルなパーカッションと PITA のラップトップによる強靭な音像が覆い尽くす、巨大な壁のごときノイズ。 -
Z'EV / The Subterranean Years (CD)
SOLD OUTZ'EV が1985年に発表した名盤「My Favorite Things」が、1982年の「Elemental music」を加え『The Subterranean Years』としてCDで復活。構築と破壊を繰り返す唯一無二のメタル・パーカッション。 -
Z'EV / Headphone Musics 1 To 6 B/W As Is As [1976] (CD)
SOLD OUTZ'EV の『Headphone Musics 1 To 6 B/W As Is As [1976]』。Touch レーベルから2004年にリリースされた、孤高のメタル・パーカッショニスト Z'EV のアルバム。 -
ZNR / Barricade 3 (LP)
SOLD OUTZNR の1976年デビュー・アルバム『Barricade 3』がアナログで再発。ピアノ、シンセサイザー、木管楽器、エレキギターにより奏でられ、そしてビザールなボーカルを特徴とした、ジャズの影響も持ったポスト構造主義的なゆるいフレームワークによるアヴァン・ポップ。 -
Z'EV / The Dossier Years (CD)
SOLD OUTZ'EV の『The Dossier Years』。インダストリアル・ノイズ・パーカショニスト、Z'EV のメタルリック・ノイズ・マスターピースとして名高い「SCHONSTE MUZIEK」と「BUST THIS!」を 2 in 1 仕様でリイシュー。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。