Heads / Club Jazz
Heads / Club Jazz 関連の一覧ページ
Heads、ブレイクビーツ、ダウンビート、クラブ・ジャズ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
MUSLIMGAUZE / Sadaam's Children (LP+DL)
SOLD OUTMUSLIMGAUZE のアーカイヴ・シリーズ。1997年のアルバム「Narcotic」に収録されていたトラックの拡張ヴァージョンと未発表曲を収録。ディストーションをかました痛烈なビートが打ちつける未発表トラック「Trikrit Brotherhood Quartet」はお聞き逃しなく。 -
TOHUWABOHU / Tohuwabohu (12 inch-used)
SOLD OUTBurnt Friedman と Saam Schlamminger によるプロジェクト TOHUWABOHU の、2013年にリリースされた12インチ。中古盤。ポリリズミックな中東風味なビートが印象的な、トライバルなトラックを展開。 -
MUSLIMGAUZE / Syrinjia (2CD)
SOLD OUTMUSLIMGAUZE の『Syrinjia』。1998年に8曲を収録した限定ヴァイナルでリリースされ、録音されていた20曲全てを収録し2枚組CDとして2004年にCDリリースされたもの。粉塵のような粒子状の電子雑音が舞う中、打ち鳴らされるエスニックなインダストリアル・ビート。 -
MUSLIMGAUZE / In Search Of The Abraham Mosque (CD)
SOLD OUTAbraham Mosque シリーズの第一弾として2011年に限定500枚でリリースされたアルバム『In Search Of The Abraham Mosque』。実験的なダブ処理と砂塵のように舞う電子雑音、そこへ放たれるエスニックなインダストリアル・ビート。 -
Various / Rare Music From The Cometa's Archives # 1 (LP)
SOLD OUT伝説の作曲家も所属していた SR Records のカタログから厳選された、イタリアン・ライブラリーのレア・トラックを収録した驚きのアーカイヴ集。キラー・パーカッション、華やいだジャズ、奇妙なグローバルサウンド、美しいライブラリー・ミュージックなどを収録。 -
VAGUE IMAGINAIRES / L'ile Sous l'Eau (12 inch)
SOLD OUTDenis Morin によるプロジェクト VAGUE IMAGINAIRES のファースト・シングル。フィールド録音、FMシンセで編み込まれたサウンドは、円やかで瑞々しく心地の良い音の粒子と環境音で作り上げられたニューエイジなアンビエントとテクノ。 -
ROMEO POIRIER / Plage Arriere (LP)
SOLD OUTフランスのアンビエント作家 ROMEO POIRIER の長らく入手困難だったデビュー作にして傑作アルバムが待望の再プレス。ギリシャのビーチに触発され作り上げた、星降る夜の深海のようなサウンドスケープを漂わせたアンビエント・コラージュ。 -
LA TIMPA / Modern Antics in a Deserted Place (LP)
SOLD OUTベルリンを拠点とする LA TIMPA の2作品目となるアルバムは、官能的かつ前衛的なドリーム・ポップ。Klein、Actress、Panda Bear、Smog、Micachu、Yves Tumor などのファンにもお薦めです。 -
LEILA / Like Weather (LP+7 inch)
SOLD OUTエイフェックス・ツインに見いだされ Rephlex レーベルよりデビューした LEILA。そのデビュー・アルバムが Modern Love よりオリジナル同様7インチも付きリマスター再発。瑞々しくもエッジの効いたブレイクビーツを駆使したエレクトロニカ、ダウンビートは今こそ新鮮に響きます。 -
MARK FELL and WILL GUTHRIE / Infoldings (LP)
SOLD OUT不定形なキュービズム的ビートミュージックを作り続けている MARK FELL の MSP パターンと、フリージャズからエレクトロ・アコースティックの分野にまで跨がる活動を続ける WILL GUTHRIE のパーカッションによる共演。MSP パターンとパーカッションの美しい衝突。 -
TUNES OF NEGATION / Like The Stars Forever And Ever (2LP)
SOLD OUTShackleton によるプロジェクト TUNES OF NEGATION の2作目。Heather Leigh などとともに作り上げた、サイケデリックな辺境ビート・ミュージック第2弾。ディープなダブ空間でグルジェフと Conrad Schnitzler が出会ったような長尺な6トラックを収録。 -
NAP / Intima (7 inch)
SOLD OUTop.disc からシングルをリリースしている NAP が、アンビエント・トラックを2トラック収録した7インチ『Intima』をリリース。90年代初頭のチルアウトをも思わせる、美しく囁くように脈打つ魅惑的なリズムが絶品です。 -
BAMBI OFS / Yakka (12 inch)
SOLD OUT作曲家であり、電子音楽家、バーチャルな楽器デザイナーでもある CÉDRIC DAMBRAIN によるプロジェクト BAMBI OFS のエスノ・フィクションなデビュー作。パーカッションが万華鏡のように複雑に絶え間なく変化するリズムで構成された、4つのトラック。 -
LAGOSS / Imaginary Island Music Vol.1: Canary Islands (LP)
SOLD OUTGonzo などによる新たなプロジェクト LAGOSS が、存在しない幻島の神話を深く掘り下げたアルバム。マーティン・デニーが悪夢の楽園を描いたとも言える、奇妙なエキゾチカを生成し幻想的なサウンドスケープを作り上げています。 -
ZIMPALA / Pas Même Le Cri D'Un Oiseau (12 inch-used)
SOLD OUTZIMPALA が2004年に 4 Lux レーベルよりリリースしたフューチャー・ジャズな12インチ・シングル『Pas Même Le Cri D'Un Oiseau』中古盤。Kettel と Jimpster によるリミックスを収録。限定カラーヴァイナル。 -
DAENNAC / Beats & Rhyme (12 inch-used)
SOLD OUTデトロイト・テクノ界の地下集団 UR が90年代後半に立ち上げた HIP-HOP レーベル、HIPNOTECH の第8弾。DJ Dez などによるユニット DAENNAC の通算3枚目のシングル。 -
WINX / Hypnotizin' (12 inch-used)
SOLD OUTJosh Wink が WINX 名義で1996年にリリースしたヒットした名作。アシッド・テクノ、ビートレス、当時の XL ならではなバレアリックなブレイクス、そしてテックハウスなミックスまで収録した90年代半ばを席巻したシングル。 -
SCANNER / Mass Observation 95 (12 inch-used)
SOLD OUTSCANNER が1995年に New Electronica よりリリースしたセカンド・シングルの中古盤。Claude Young によるリミックスも収録。アンビエント・テクノ、デトロイト・テクノ、そして激渋なダウンビートまで収録。 -
DAVE TRANCE / Promise Me (12 inch-used)
SOLD OUT1995年に Psychoactive からリリースされた DAVE TRANCE によるブレイクビーツ調のロックでレイヴィーなテクノ。ケミカルブラザーズ、アンダーワールドなど、90年代半ばくらいまでの Junior Boy's Own レーベルあたりに近いサウンド。 -
GOOSE / Som Folk Är Mest (LP)
SOLD OUTGOOSE なるアーティストが作り上げた、刻まれた記憶が有機体のように結び付き関連し合う、People Like Us あたりをも想起させるサウンド・コラージュ作品。魔法のように醸造された、灼熱の夜に見る憂鬱な夢のようなサウンドスケープ。 -
MICACHU / Feeling Romantic Feeling Tropical Feeling Ill (Cassette)
SOLD OUTAccidental からデビューした MICACHU の2014年作品がカセットテープ再発。些細なノイズ、デトロイトテクノのようなストリングス、ダウンビート、それらが朧げなサウンドスケープに紛れ込んだ、不思議なアブストラクト・ミュージック。 -
MUSLIMGAUZE / Narcotic (2LP+DL)
SOLD OUT1997年にCDのみでリリースされた『Narcotic』に、1988年の「Iran」に収録されていた2曲を加え、初のヴァイナル・リリース。砂塵が舞うようなフィールド録音に、ザラザラとしたトライバル・ビートを構成した好内容です。 -
STARFISH POOL / Abstract Number Two EP (12 inch-used)
SOLD OUTHymen Records などからリリースしていた Koen Lybaert によるプロジェクト STARFISH POOL が、1996年にリリースした12インチ中古盤。Bunker Records 系が好きな方にはお薦めのロウ・ヴァイブ。 -
SLICKER / Knock Me Down Girl (12 inch-used)
SOLD OUTSLICKER が2004年に Hefty Records よりリリースした12インチ中古盤。レイドバックした情感、ジャジーなダウンビートに彩られたシンセ・ポップまたはトリップ・ホップ。Spanova と Telefon Tel Aviv によるリミックス収録。 -
ANDY STOTT / Never The Right Time (CD/2LP+7'')
SOLD OUTANDY STOTT の2016 年の「Too Many Voices」以来となるソロ7作品目のフル・アルバムが Modern Love よりCDとヴァイナル2枚組でリリース。ダンスミュージックを「肉体と精神の疲弊」からラディカルに新たな創造を試みた傑作。 -
JOHN DUNCAN / Soft Eyes (LP)
SOLD OUT境界を押し拡げる前衛音楽家 JOHN DUNCAN による、社会と親交に関する観察から巧妙に作り上げられたこのアルバムは、トライバルなリズム、ドローン、ジョン・ダンカンの味わいあるヴォーカルで構築された、時代を超え忘れがたく美しいソング・クラフト。 -
Various / Music Is My Life (LP)
SOLD OUT広告、テレビシリーズ、映画に使用された70年代から80年代初頭の黄金時代とも言えるイタリアン・ライブラリー音源を収録したアルバムで、初めてヴァイナル化されるレアな音源をコレクション。Ennio Morricone、Alessandro Alessandroni などを収録。 -
TRIOSK MEETS JAN JELINEK / 1+3+1 (LP+DL)
SOLD OUT~scape からリリースされ入手困難となっていたアルバムが再発。JAN JELINEK のファーストや、2002年にリリースされた Computer Soup との共作をよりジャズなフィールドへと拡張させたような、ミニマル・ミュージックに影響を受けループをベースとし製作された傑作アルバム。 -
ROBERTO MUSCI - GIOVANNI VENOSTA / A Noise, A Sound (2LP)
SOLD OUTReR Megacorp からCDリリースされた、ROBERTO MUSCI と GIOVANNI VENOSTA によるコラボレート3作品目がヴァイナル化。自由で想像力に富んだ芸術的なうねりを持った、型破りで世の流れに対する完全な逆流と言える傑作アルバム。 -
JAKI LIEBEZEIT, HOLGER MERTIN / Aksak (LP)
SOLD OUTCAN、Phantom Band のメンバーでジャーマン・ロックを代表する JAKI LIEBEZEIT と、ドイツのパーカッショニスト HOLGER MERTIN による、世代の異なる2人の打楽器奏者によるデュオ。催眠的なミニマル反復ビートを基調とした、エスノで前衛的なビート・ミュージックを展開。 -
HELIOS / Eingya (LP+DL)
SOLD OUTKeith Kenniff が HELIOS 名義でリリースした2作品目がヴァイナル再発。ピアノ、ギター、シンセ、エレクトロニクス、フィールド録音などによる、胸を打つ叙情的なアンサンブルと心地良いダウンビートが創り上げる、シネマティックなアンビエント・ミュージック。 -
PATRICK PULSINGER / Dogmatic Sequences II (12 inch-used)
SOLD OUTPATRICK PULSINGER が1994年に リリースした4トラック・シングル『Dogmatic Sequences II』。R & S からもリリースされた12インチです。その R & S 的なBサイドが良いです。特にジャジー・ブレイクビーツなB-2が強力にカッコ良し。 -
LAILA SAKINI / Into the Traffic, Under the Moonlight (LP color vinyl)
SOLD OUT2020年にカセットテープでリリースされた LAILA SAKINI のアルバムがヴァイナル・リリース。ミニマルで心地良い鼓動が深夜の時間を刻む、切なく官能的なポップ・ミュージック。それぞれの深い夜の時間に淡い彩りを添えてくれる傑作です。 -
SAPHILEAUM / Transpersonal Experience (LP)
SOLD OUTSAPHILEAUM の限定ヴァイナルが Good Morning Tapes から。ニューエイジに影響を受けた心地良いパーカッションが静かに脈打つ、極上のトライバル・アンビエントもしくはアンビエント・ハウス。90年代半ばのピュアテクノが好きにもお薦めの1枚です。 -
TURINN / 18 And A Half Minute Gaps (2LP)
SOLD OUTModern Love からリリースされた TURINN のアルバムが再プレス。DJ Stingray、Shake Shakir などから、Muslimgauze、Bunker レーベルファンにまでお勧めの、インダストリアルなエッジのひねたミュータント・ファンク。 -
BEN BONDY / Glans Intercum (LP)
SOLD OUTダブやドローンのアイデアを翻弄したスケッチを、崩壊するビートテンプレートからテクスチャーを絞り出した騒めくドラムワークに挟み込まれた、実験的アンビエント・モードと逸脱したクラブモードの間の肥沃なエリアを行き交うビート・ミュージック。Huerco S が主宰するレーベルより。 -
RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Flying Fish Ambience (2LP Splatter Vinyl)
SOLD OUTRAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の通算9作目となるアルバム。深い催眠へと導く、雨ざらしのドローン、纏わりつく湿度を感じるフィールド音、そして闇をズルズルと引きずるような重いビート。それらにより構築される反エキゾチカのトゥーリタス。 -
KRISTUIT SALU vs. MORRIS NIGHTINGALE / My Mines I (CD-used)
SOLD OUTエレクトロニカとインストHip-Hop を跨ぐような素晴らしいトラックをリリースしていた Merck レーベルから、2002年にリリースされた Jimmy Edgar の変名 KRISTUIT SALU と MORRIS NIGHTINGALE 名義による傑作アルバム中古盤。 -
SOPHIE DU PALAIS / Endurance Of Pain Is The Power Of Being (LP)
SOLD OUTドイツとアムステルダムを拠点とする SOPHIE DU PALAIS のアルバム。欲望、快楽主義、テクノロジーへの執着、ミレニアル世代の疎外感をテーマに、テクノ、EBM、アシッド、エレクトロなどを横断する不穏なインダストリアル・ウェーブ。 -
DUB PISTOLS / Six Million Ways To Live (2LP-used)
SOLD OUTBarry Ashworth によって1996年に結成されたロンドンのダブ・バンド DUB PISTOLS が、2000年に発表したセカンド・アルバムの2003年に Distinct'ive Records よりリリースされた2枚組ヴァイナル中古盤。