Ambient Techno / Pure Techno
Ambient Techno / Pure Techno 関連の一覧ページ
アンビエント・テクノ、ピュア・テクノ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
SEEFEEL / Rupt & Flex (1994 - 96) (4CD box)
SOLD OUTSEEFEEL の長らく入手困難となっていたセカンド・アルバム「Succour」、サード・アルバム「(Ch-Vox)」、そしてシングルコレクション「St / Fr / Sp」に未発表音源を加えた4枚組CD ボックス『Rupt & Flex (1994 - 96)』。 -
SALAMANDA / Allez! (LP)
SOLD OUTソウルを拠点とするデュオ、SALAMANDA のデビュー・アルバム。軽快なパルスとパーカッション、霧に霞むようなボーカル、鳥の声などが絶妙に構成され、穏やかな情感が波のように打ち寄せ、内なる旅へと誘う良質なアンビエント作品。 -
SPEEDY J / Ginger (国内盤CD-used)
SOLD OUTPlus 8、Nova Mute など90年代のテクノ・シーンで絶大な人気を誇ったレーベルから次々と傑作をリリースしていた、SPEEDY J こと Jochem Paap が1993年に Warp Records より発表したデビュー・アルバム。 -
SAPHILEAUM / Transpersonal Experience (LP)
SOLD OUTSAPHILEAUM の限定ヴァイナルが Good Morning Tapes から。ニューエイジに影響を受けた心地良いパーカッションが静かに脈打つ、極上のトライバル・アンビエントもしくはアンビエント・ハウス。90年代半ばのピュアテクノが好きにもお薦めの1枚です。 -
X OR SIZE / Covert ID (LP)
SOLD OUTJosiah Wolfson のプロジェクト X OR SIZE によるデビュー・アルバムが、Good Morning Tapes より限定ヴァイナル・リリース。呼吸のようにゆったりとした瞑想的な至福のうねりと、癒しのアンビエンスに包み込まれる極上のアンビエント・テクノ。 -
LUKE SLATER with ANTHONY CHILD, KMRU, LADY STARLIGHT, SPEEDY J and TOM MOTH / Dialogue (2LP)
SOLD OUTLUKE SLATER を共通分母とした、Surgeon こと ANTHONY CHILD、レディー・ガガのDJである LADY STARLIGHT、SPEEDY J、KMRU、TOM MOTH によるコラボレーション作品『Dialogue』。 -
NOT WAVING / What Is Normal Today? (LP)
SOLD OUTNOT WAVING が、フェンディのファッション・ショーのサウンドトラック制作依頼を受けた事をきっかけに始まったプロジェクトをアルバム化。今までとはまた異なる側面を見せているピュアで優美な90年代的テクノ・トラックが満載です。 -
COLDCUT and MIXMASTER MORRIS / @0 (Mix-CD/2LP)
SOLD OUTNinja Tune を主宰するコールドカットのミックスCD、コンピレーションLP。Steve Roach、シガー・ロス、Suzanne Ciani、Julianna Barwick、Daniel Pemberton などの初公開となる楽曲を収録。 -
SUN ELECTRIC / Toninas Remixes (12 inch)
SOLD OUTMax Loderbauer と Tom Thiel による SUN ELECTRIC の2007年のアルバムからのリミックス・シングル。Ricardo Villalobos と、Daniel Meteo、Thomas Fehlmann がリミックス。 -
SYSTEM 01 / 1990 - 1994 (2LP)
SOLD OUTClock DVA のメンバーであった Paul Browse と、The Other Ones の Johnny Klimek により80年代に結成された伝説的テクノ・プロジェクト SYSTEM 01 の90代音源を収録したコンピレーションが2枚組ヴァイナルでリリース。 -
ED RUSCHA V and THE ONLY THINGZ / E Ruscha V And The Only Thingz, Too (LP)
SOLD OUT90年代のシューゲイズ・バンド Medicine の創設メンバーで、様々な名義を使い活動する Edward Ruscha によるプロジェクト ED RUSCHA V & THE ONLY THINGZ のアルバムが Good Morning Tapes より。 -
VLADISLAV DELAY / Anima (2LP+DL)
SOLD OUTテクノ、ダンスミュージックの領域を拡張し続ける VLADISLAV DELAY が2001年に Mille Plateaux からリリースした3作目の傑作アルバムが2枚組ヴァイナルで再発。今回のヴァイナル再発では、CDのみで入手可能だったロング・ヴァージョンを収録しています。 -
JONATHAN FITOUSSI and CLEMENS HOURRIERE / Möbius (LP)
SOLD OUTJONATHAN FITOUSSI と CLEMENS HOURRIERE が、Cie XY の振付師 Rachid Ouramdane と共に作り上げた、空中バレエの為のサウンド・トラック。浮遊感溢れるアンビエンスが心地良い極上のコズミック・サウンド。 -
ALEXANDRE BAZIN / Four Steps (12 inch+DL)
SOLD OUTCassauna からもテープ作品をリリースし、GRM のメンバーでもあるパリを拠点とする ALEXANDRE BAZIN の、もう一つの音楽的側面であるテクノ・ミュージック作品『Four Steps』が Umor-Rex より。 -
FARBEN / textstar+ (2LP)
SOLD OUTJan Jelinek が FARBEN 名義で1999年から2000年にかけて Klang Elektronik レーベルからリリースした CMYK シリーズの4作品が2LPとしてヴァイナル再発。クリック・ハウス、マイクロ・ハウスの傑作がズラリ収録された2枚組。 -
THE VISITOR / Polyrhythms (2LP)
SOLD OUTTHE VISITOR の3作目となるアルバム。モジュラー・シンセサイザーを駆使して作り上げた本作は、Cluster、Raster-Noton の一連のリリース、ブライアン・イーノ、細野晴臣などをも思わせる、実験的でありながらも心地良いアンビエンスに縁取られた極上のビート・ミュージック。 -
MIMICOF / Distant Symphony (LP+DL)
SOLD OUTSonic Pieces、Dauw レーベルからもリリースするベルリン在住の日本人ミュージシャン MIDORI HIRANO の、より実験的でリズミカルなディテール、パターンを探求する別名義、MIMICOF の4作目となるアルバム『Distant Symphony』が Karlrecords より。 -
BORN UNDER A RHYMING PLANET / Diagonals (2LP Violet Vinyl)
SOLD OUT90年代前半に Plus 8 からデビューした BORN UNDER A RHYMING PLANET のアーカイヴ・コレクション。スウィングするドラム・マシンのリズムに乗って、静謐で電化されたジャズの様式を掘り下げた、ソウルフルなエレクトロニック・ミュージック。 -
YUNZERO / Butterfly DNA (CD)
SOLD OUTメルボルンを拠点とする YUNZERO による、繊細なテクスチャーと重低音の効いたダブワイズ、環境音やエキゾな空気を纏ったビートが作り上げるアンビエント・アルバム『Butterfly DNA』。Huerco S が主宰する West Mineral より。 -
A GUY CALLED GERALD / To All Things What They Need (2LP-used)
SOLD OUT初期 808ステイトの中心メンバーでもあった A GUY CALLED GERALD が2004年にリリースしたアルバムの2枚組ヴァイナル中古盤。アンビエント・テクノからダウンビート、ドラムンベースまで、A GUY CALLED GERALD の様々な音楽性を纏め上げた傑作。 -
MAX LODERBAUER / Petrichor (LP+DL)
SOLD OUTMoritz Von Oswald Trio、VILOD、Sun Electric としても知られる MAX LODERBAUER が Marionette から4作目のソロ・アルバムをリリース。瑞々しくセンチメンタルなアンビエント・アルバム。 -
Various / Artificial Intelligence (LP+DL)
SOLD OUT歴史的名盤『Artificial Intelligence』がヴァイナル再発。1992年にリリースされた本作は、Aphex Twin、B12、リッチー・ホウティンの別名義の他、オウテカ、アレックス・パターソン (ジ・オーブ) の貴重な初期音源を収録。 -
Various / All Welcome Volume III (LP)
SOLD OUTPataphysical、Nueen、Salamanda、Angel Hunt、Yama Yuki、Saphileaum といった Good Morning Tapes レーベルの常連達による珠玉のエクスクルーシブ・トラック。傑作トライバル・アンビエント集。 -
X OR SIZE / Aether Ore (LP)
SOLD OUTX OR SIZE の2作目『Aether Ore』。Chain Reaction をさらに腐食させたようなダブ・コードと朽ちたパーカッションの波が押し寄せる、Actress、Huerco S、Andy Stott などのファンをも惹きつけるであろうアンビエント・ミュージック。 -
Unknown Artist / The Analogue Anorak (12 inch-used)
SOLD OUT詳細不明のクリエイターによる12インチ『The Analogue Anorak』中古盤。誰によるトラックなのかは不明ですが、ピュアなトーンが頭上高く舞う極上のインテリジェント・テクノで、最初期 PLANET E、A13、B12 レーベルなどに肩を並べる素晴らしいトラック。 -
APHEX TWIN / Blackbox Life Recorder 21f / in a room7 F760 (12''/CD+T-Shirts/12''+T-Shirts)
SOLD OUTAPHEX TWIN (エイフェックス・ツイン) の『Blackbox Life Recorder 21f / In a Room7 F760』。エイフェックス・ツインによる5年ぶりの最新作『Blackbox Life Recorder 21f / In a Room7 F760』が、CDと12インチでリリース。 -
BLACK DOG PRODUCTIONS / Bytes (2LP)
SOLD OUTPlaid、Repeat のメンバーとしても知られるエド・ハンドリーとアンディ・ターナー、そして自称「不協和音の教皇」こと、ケン・ダウニーの3人からなるブラック・ドッグ・プロダクションが1993年にリリースした『Bytes』の30周年記念リイシュー。 -
THE BLACK DOG / Spanners (2LP)
SOLD OUTPlaid、Repeat のメンバーとしても知られるエド・ハンドリーとアンディ・ターナー、そして自称「不協和音の教皇」こと、ケン・ダウニーの3人からなるブラック・ドッグの1995年にリリースされた2作目『Spanners』がオリジナル・プレス以来、初のヴァイナル・リプレス。 -
ALIS / Things Next Door (Cassette)
SOLD OUTSabina Plamenova の別名義 ALIS が2014年にカセットテープでリリースした傑作アンビエント作品『Things Next Door』。柔らかくソウルフルなヴォーカル・ループをミニマルなアンビエント・テクノ空間に響かせた傑作。 -
SPEEDY J / Ginger (2LP)
SOLD OUTPlus 8、Nova Mute など90年代のテクノ・シーンで絶大な人気を誇ったレーベルから次々と傑作をリリースしていた SPEEDY J こと Jochem Paap が、1993年にリリースした傑作ファースト・アルバム『Ginger』がヴァイナル再発。 -
F.U.S.E. / Dimension Intrusion (2LP)
SOLD OUTリッチー・ホーティンが F.U.S.E. 名義で1993年に Artificial Intelligence シリーズとして Warp Records からリリースしたアルバム『Dimension Intrusion』が再発。初期 Warp Records の名作でもあります。 -
Various / Project Unison Original Soundtrack (CD-used)
SOLD OUTMetamatics の幼馴染が撮ったロード・ムービーのためのサントラ。Metamatics をはじめ、伝説のエレクトロニカ・レーベル Clear からもリリースしていた Clatterbox、そして Clatterbox + Metamatics による Clattermatics によるトラックスも収録。 -
KAORU INOUE / Dedicated to the Island -soundwalk and music for SAUNTER magazine- (LP)
SOLD OUTChari Chari 名義でも知られるDJ/音楽家の KAORU INOUE による珠玉のオーガニックなエレクトロニック・ミュージック『Dedicated to the Island-soundwalk & music for SAUNTER magazine-』。 -
SEEFEEL / Everything Squared (CD/LP)
SOLD OUTポスト・ロックにも大きな影響を与えた電子音響系バンドのパイオニア、SEEFEEL が13年ぶりとなる新作『Everything Squared』を Warp Records からリリース。 -
KAORU INOUE / Rhythms of Dedication (12 inch)
SOLD OUTChari Chari 名義でも知られるDJ/音楽家の KAORU INOUE の12インチ・シングル『Rhythms of Dedication』。南米アルゼンチン出身の SidiRum のリミックス、セルフ・リワーク、未発表トラックなど全6曲を収録。 -
BROOKS / Into The Eye (12 inch)
SOLD OUTSmart Records から1996年にリリースされた BROOKS による12インチ『Into The Eye』デッドストック。100% Pure などのようなピュアで流麗なテクノ・トラックで、このレーベルの中でも人気の高い1枚です。 -
DROPSHADOW DISEASE / LISA CARBON / Q Versus Rather Interesting (12 inch)
SOLD OUTSub Rosa サブレーベル Quatermass が Rather Interesting と2001年に共同制作したコンピレーション『Versus Rather Interesting』からのシングル・カット。DROPSHADOW DISEASE と LISA CARBON を収録。 -
BROOKS / Jet (12 inch)
SOLD OUTSmart Records から、1995年にリリースされた BROOKS の1作目『Jet』。シカゴ・ハウスに影響を受けたであろうアシッド・ハウスと、隠れた名作のセカンド・シングルへと繋がるようなインテリジェントなテクノを搭載。