90's Techno
90年代のテクノ関連一覧ページ
90年代テクノ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなど商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
BARADA vs. OMEGAMAN / Barbie's Theme (12 inch-used)
SOLD OUTBARADA こと Bryan Zentz と、OMEGAMAN こと Boomer Reynolds による共作で、1995年に Definitive Recordings よりリリースしたシングル『Barbie's Theme』。90年代ならではなグルーヴィーなアシッド・ハウスを4トラック収録。 -
THE MOD WHEEL / Spiritcatcher (12 inch-used)
SOLD OUTJedi Knights、Reload、Global Communication の一人としても知られる Tom Middleton が、The Mod Wheel 名義で Evolution からリリースしたシングル。ミニマル、パーカッシブ・ミニマル、ノンビートまで。 -
ECTOMORPH / Exist (12 inch-used)
SOLD OUTECTOMORPH が主宰していたレーベル Interdimensional Transmissions から、1995年にリリースした12インチ『Exist』の中古盤。オールドスクールなアシッド・テクノと、ビルドアップするアシッドテクノの他にループを数本収録。 -
MR. No. 5 / Blitz (12 inch-used)
SOLD OUTGeometric、Soma Quality Recordings からもリリースしている Tracey Hudson が、MR. No. 5 名義でリリースしたシングル。シリアスなミニマル・グルーヴが絶品の、ジャジーなミニマルからジェフ・ミルズ的ミニマル・トラックまで収録。 -
WINX / Hypnotizin' (12 inch-used)
SOLD OUTJosh Wink が WINX 名義で1996年にリリースしたヒットした名作。アシッド・テクノ、ビートレス、当時の XL ならではなバレアリックなブレイクス、そしてテックハウスなミックスまで収録した90年代半ばを席巻したシングル。 -
SOUND ENFORCER / Re-Enforcement 6&7 (12 inch-used)
SOLD OUTDave Angel の SOUND ENFORCER 名義による1995年にリリースされた12インチ中古盤。Dave Angel ならではな疾走感あふれる流線型のテクノ・トラック。ブレイクからの流れが Dave Angel 節炸裂といった感じで◎。 -
RAW STEVENS / Frantic (12 inch-used)
SOLD OUTRAW STEVENS が1997年に自身で主宰していたであろうレーベル SQUAT からの1作目としてリリースした12インチ中古盤。デトロイト・エレクトロから Bunker レーベル系のエレクトロ・ファンまでお聴き逃しなく。ストリートなヴァイブが良いです。 -
DJ SKULL / Met''L''gear (12 inch-used)
SOLD OUTDJ SKULL がオランダのレーベル Djax-Up-Beats より1994年にリリースした12インチ・シングル『Met''L''gear』。BPM早目のハードコアなアシッド・テクノから、ハードフロアーばりのファンキーなアシッド・テクノまで。 -
MISS DJAX / X-Factor (12 inch-used)
SOLD OUTDjax-Up-Beats オーナー MISS DJAX が1994年にリリースした12インチ『X-Factor』の中古盤。この当時ならではなハードコアな展開のアシッド・テクノ。BPM150台のバキバキにバンギンな激走トラックを収録。 -
SCANNER / Mass Observation 95 (12 inch-used)
SOLD OUTSCANNER が1995年に New Electronica よりリリースしたセカンド・シングルの中古盤。Claude Young によるリミックスも収録。アンビエント・テクノ、デトロイト・テクノ、そして激渋なダウンビートまで収録。 -
DAVE TRANCE / Promise Me (12 inch-used)
SOLD OUT1995年に Psychoactive からリリースされた DAVE TRANCE によるブレイクビーツ調のロックでレイヴィーなテクノ。ケミカルブラザーズ、アンダーワールドなど、90年代半ばくらいまでの Junior Boy's Own レーベルあたりに近いサウンド。 -
DIETRICH SCHOENEMANN / 19 Bullets (12 inch-used)
SOLD OUTDIETRICH SCHOENEMANN が Tension Records より1999年にリリースしたシングルを、Abe Duque のリミックスも収録し2000年に改めてプレスされた12インチ。怒りを内包したパウンディング・グルーヴにスピーチを構成した熱き3トラック。 -
SAPIANO AND THE PARTY CRASHERS / Crank Call (12 inch-used)
SOLD OUTAndrew Weatherall が主宰していた Emissions Lo-Fi から1996年にリリースされた、SAPIANO AND THE PARTY CRASHERS による12インチ。このレーベルならではなストリートかつパンクなヴァイブを全編に漂わせたアシッド・テクノ。 -
Various / Untitled (12 inch-used)
SOLD OUTDietrich Schoenemann、Bassfactory、Dandelion Fire によるトラックを収録した、掘り出し物のコンピレーション12インチ。硬派なアシッドテクノ、ミニマル、アンダーグラウンド臭が漂う渋〜いアシッドテクノまで。 -
TRACKMAN / Trackman (2x12 inch-used)
SOLD OUTSurgeon などをリリースしていた Ideal Trax より、1995年にリリースした2枚組12インチ『Trackman』中古盤。渋いアシッド・トラックを中心に、B12、REPEAT あたりをも思わせるピュアなテクノ・トラックまで収録した好内容なアルバム。 -
TRACKMAN / Don't Stop (12 inch-used)
SOLD OUTSurgeon などをリリースしていた Ideal Trax より、1996年にリリースした12インチ『Don't Stop』中古盤。音の抜き方が渋いタイトル・トラック、B12、REPEAT あたりをも思わせるピュアなテクノ・トラックのBサイドまで、傑作と言える1枚です。 -
Various / Pure Classics Volume Two (2LP-used)
SOLD OUTT&B Vinyl による90年代の良質なハウスを収録したコンピレーション2枚組。Cajmere、Derrick Carter、Chez Damier、K. Hand そして Jimi Tenor までが並ぶ素晴らしいヴァイブをご堪能ください。1996年のリリース。 -
VINCENZO vs. DUFFER SWIFT / Got To Be (12 inch-used)
SOLD OUT1996年にリリースされた VINCENZO vs. DUFFER SWIFT による12インチ中古盤。ハーバートによるリミックスも収録されています。ベーシックチャンネル的ダビーさを持ったオリジナルも、微かなメロディを重ね Herbert 流に仕上げたリミックスも素晴らしい。 -
STARFISH POOL / Abstract Number Two EP (12 inch-used)
SOLD OUTHymen Records などからリリースしていた Koen Lybaert によるプロジェクト STARFISH POOL が、1996年にリリースした12インチ中古盤。Bunker Records 系が好きな方にはお薦めのロウ・ヴァイブ。 -
UNDERGROUND RESISTANCE / The Seawolf / Infiltrator (12 inch)
SOLD OUT1992年にリリースされた UNDERGROUND RESISTANCE の『The Seawolf』がリマスターされ2004年に再発された12インチで、Bサイドには未発表トラックの『Infiltrator』が収録されています。デッドストック。 -
SPEEDY J / Ginger (国内盤CD-used)
SOLD OUTPlus 8、Nova Mute など90年代のテクノ・シーンで絶大な人気を誇ったレーベルから次々と傑作をリリースしていた、SPEEDY J こと Jochem Paap が1993年に Warp Records より発表したデビュー・アルバム。 -
SENDER BERLIN / Spektrum Weltweit (2CD-used)
SOLD OUTSENDER BERLIN が 1999年に Tresor よりリリースした2枚組CD中古盤。渋いミニマル・トラックを中心としたアルバムで、2枚目のCDは、Surgeon、Pacou、Infiniti、Cristian Vogel などをミックスした Mix-CD。 -
DJ HELL / Hell Argere Dich Nicht (12 inch-used)
SOLD OUTDJ HELL が Mijk Van Dijk、Richard Bartz と共に作り上げたトラックを、Dave Clarke と Jeff Mills がリミックスし大ヒットした1994年の12インチ・シングル『Hell Argere Dich Nicht』中古盤。 -
DJ HELL / Albino EP (12 inch-used)
SOLD OUTDJ HELL の『Albino EP』中古盤。DJ HELL が TomK、Richard Bartz と共に作り上げ、1995年に Disko B からリリースした12インチ『Albino EP』中古盤。Daniel Bell あたりにも近いサンプル使いの、90年代半ばならではなテクノ・トラック。 -
PATRICK PULSINGER / Dogmatic Sequences II (12 inch-used)
SOLD OUTPATRICK PULSINGER が1994年に リリースした4トラック・シングル『Dogmatic Sequences II』。R & S からもリリースされた12インチです。その R & S 的なBサイドが良いです。特にジャジー・ブレイクビーツなB-2が強力にカッコ良し。 -
UNDERGROUND RESISTANCE / Interstellar Fugitives (CD-used)
SOLD OUTUR軍団 が1998年にリリースしたアルバム『Interstellar Fugitives』中古盤。Underground Resistance をはじめ、Suburban Knight、DJ Rolando、Perception、Drexciya などによる骨太デトロイト全15トラック。 -
MLO / 2 Voyages (12 inch-used)
SOLD OUTSeahawks、Brain Machine の Jon Tye と、The Hypnotist、Rising High Collective などで活躍していた Peter Smith によるデュオ MLO が、1996年にリリースした12インチ中古盤。 -
WOODY MCBRIDE / ALAN OLDHAM / Telesender EP (12 inch)
SOLD OUTGenerator Records から1995年にリリースされた WOODY MCBRIDE との共作シングルのデッドストック。硬質なグルーヴに90年代半ばならではなアシッドを絡めた3トラック。Aサイドのファンキーなアシッド使いがカッコ良し。疾走するアシッド・テクノなBサイドも良いです。 -
42 NORTH / Cordless (12 inch)
SOLD OUTJakpot から1995年にリリースされた 42 NORTH 唯一のシングル『Cordless』デッドストック。90年代半ばならではなファンキーなアシッドと現在のローファイなテクノにもつながるようなテクスチャーを持ったテクノ4トラック。 -
ISLAMIC DIGGERS / Hashishin (12 inch-used)
SOLD OUTISLAMIC DIGGERS が1996年に Sub Rosa からリリースした唯一の音源。中古盤。Polygon Window の「Quoth」を思わせるインダストリアルなグルーヴがカッコ良し。DMX Crew がリミックスしているトラックにも注目です。 -
JEFF MILLS / Waveform Transmission Vol. 3 (CD-used)
SOLD OUTJEFF MILLS が1994年に Tresor レーベルからリリースしたセカンド『Waveform Transmission Vol. 3』中古盤CD。ハードコアな要素を残していた頃の初期ジェフ・ミルズの傑作であり、90年代テクノを代表するアルバムの1枚です。 -
SOAP / Dumb Funk Resistance (2LP)
SOLD OUTSOAP の1995年に当時人気絶頂だったレーベル Harthouse からリリースされた唯一のアルバム中古盤。90年代ならではなピュアなテクノ・トラックから、疾走するブレイクビーツを駆使したベース・ヘビーなテクノ、そして Sabres あたりを思わせるドープなトラックまで。 -
ULTRADYNE / E Coli (12 inch-used)
SOLD OUT1995年に WARP からリリースされた ULTRADYNE のファースト・シングル『E Coli』。デトロイトの地下シーンで暗躍し、ドレクシアなどとも比較されたハードコアなスピリットが渦巻くエレクトロ・グルーヴ。 -
JOEY BELTRAM / The Caliber EP (12 inch-used)
SOLD OUTJOEY BELTRAM が1994年に Warp Records よりリリースした初期傑作『The Caliber EP』中古盤。JOEY BELTRAM ならではな骨のあるグルーヴとサイケデリックな空間構成が良いです。 -
RUDE 66 / Lucifer (12 inch)
SOLD OUTBUNKER などからリリースしていた RUDE 66 が1996年に Djax-Up-Beats からリリースしたセカンド・シングル『Lucifer』のデッドストック。ロウなグルーヴのミニマル・トラックを中心にローファイかつハードコアなアシッド・テクノまで。 -
BLOOD SUGAR / Levels (2x12 inch-used)
SOLD OUTBLOOD SUGAR の『Levels』中古盤。Andrew Weatherall と David Harrow によるプロジェクト BLOOD SUGAR が、Emissions Audio Output のサブレーベル Emissions Lo-Fi から1996年にリリースした2枚組シングル『Levels』。 -
SUBCULTURE / Subculture EP (12 inch-used)
SOLD OUTAndrew Weatherall のレーベル Sabres Of Paradise の姉妹レーベル Sabrettes から、1995年にリリースされた SUBCULTURE のデビュー・シングル『Subculture EP』。90年代半ばならではなテクノ・トラック。 -
THE GROOVE TRIBE / Multiply EP (12 inch-used)
SOLD OUTDisko B、Cloned Vinyl、Cosmic Records といった当時の人気レーベルから傑作をリリースしていた Jay Denham の、THE GROOVE TRIBE 名義による唯一のシングル『Multiply EP』中古盤。傑作ミニマル・テクノ。 -
FUNKINETIK / Nice Dreams In Well Street / London Fields Forever (12 inch-used)
SOLD OUTFUNKINETIK が1997年にリリースした唯一のシングル『Nice Dreams In Well Street / London Fields Forever』プロモの中古盤。ファンキーなグルーヴのテクノ・トラックで、セットを選ぶことなく長く使えそうなシングルです。 -
DAVE ANGEL / Handle With Care E.P (12 inch-used)
SOLD OUT流線型のファンキーなテクノ・トラックで人気を博していた DAVE ANGEL の、1995年に2種類同時発売された12インチ・シングル『Handle With Care E.P』中古盤。Carl Craig のリミックスを2トラック収録。