Dark Ambient
Dark Ambient 関連の一覧ページ
仄暗い音像、ゴシックな雰囲気を纏ったダーク・アンビエント関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Flying Fish Ambience (2LP Splatter Vinyl)
SOLD OUTRAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の通算9作目となるアルバム。深い催眠へと導く、雨ざらしのドローン、纏わりつく湿度を感じるフィールド音、そして闇をズルズルと引きずるような重いビート。それらにより構築される反エキゾチカのトゥーリタス。 -
K11 / Metaphonic Portrait 1230 A.D. (CD-used)
SOLD OUTK11 として2010年にリリースされたアルバムで、聖フランチェスコの遺物が保管されているアッシジの「Lower Basilica of San Francesco」で、短波ラジオを主要な道具として録音されたノイズ作品『Metaphonic Portrait 1230 A.D.』。 -
RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Jellyfish Reproduce Black Magic (12'' Neon Green)
SOLD OUTドローン・ドゥーム・プロジェクト RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の、2021年にリリースされた「Flying Fish Ambience」の対となるもので、4枚組カセットテープにも収録されていた3トラックのヴァイナル化。 -
MUSLIMGAUZE / Salaam Alekum, Bastard (CD)
SOLD OUT1995年に Soleilmoon からリリースされた MUSLIMGAUZE のアルバムが Kvitnu レーベルよりリマスターされ新たなアートワークでCD再発。ノイジーなエッジによるトライバルでパーカッシヴなインダストリアル・ミュージック。 -
BURIAL / Antidawn EP (12 inch+DL 帯付き)
SOLD OUTBURIAL の長尺な5トラックを収録した12インチが Hyperdub から。日常のフィールド音のようなものが構成されたアブストラクトなサウンドは、心地良さと不安のコントラストを持った深い闇を描き、この作品で確実に新たなファンを獲得すること間違いなしと言える傑作です。 -
DEBIT / The Long Count (LP)
SOLD OUTDelia Beatriz の別名義 DEBIT のセカンド・アルバム『The Long Count』が Modern Love から。核心にサイケデリックな感覚を持ち複雑な精神的イメージを描き、植民地時代以前の歴史を、現代のエレクトロ・アコースティックへと落とし込んだアルバム。 -
YUZURU SYOGASE / KAISER NIETZSCHE / Untitled (CD-used)
SOLD OUTVivenza、PBK、H.N.A.S. などもリリースしていた Freedom In A Vacuum の、サブレーベル Impressure から限定ヴァイナル・リリースされた、日本の実験音楽家 YUZURU SYOGASE と、カナダの実験音楽グループ KAISER NIETZSCHE のスプリット・アルバムCD中古盤。 -
MARIA W HORN and SARA PARKMAN / Funeral Folk (LP)
SOLD OUTKali Malone と共にこの XKatedral レーベルを主宰する MARIA W HORN が、コンテンポラリー・フォーク・フューチャリスト SARA PARKMAN とペアを組み、弔いの音楽をプログレ・フォークの哀歌として再考したアルバム。 -
ILPO VAISANEN / Keskipaivan Hetken Sumea Vaillinaisuus (LP+DL)
SOLD OUT元 PAN SONIC の ILPO VAISANEN (I-LP-O IN DUB、ANGEL) の、インダストリアル・テイストな長尺のダーク・アンビエントを2トラック収録したミニ・アルバム『Keskipaivan Hetken Sumea Vaillinaisuus』。 -
THE CARETAKER / Patience (After Sebald) (LP)
SOLD OUTV/Vm こと James Kirby が、THE CARETAKER 名義の7作目として2012年にリリースしたアルバムがヴァイナル再発。ドイツの小説家 W・G・ゼーバルトを題材としたドキュメンタリー映画のためのサウンドトラック。 -
LAURIE SPIEGEL / Unseen Worlds (CD)
SOLD OUTコンピューター・ミュージックのパイオニアである LAURIE SPIEGEL の2作目のアルバム『Unseen Worlds』。自身が開発したソフトを駆使し製作した本作は、テクスチャー、パルス、音響に重きを置き制作された、微細な陰影を投影するようなサイケデリックな電子音楽。 -
THE CARETAKER / Persistent Repetition Of Phrases (LP)
SOLD OUTV/Vm こと James Kirby が、THE CARETAKER 名義で2008年に発表した傑作アルバム『Persistent Repetition Of Phrases』が約10年ぶりにヴァイナル再発。自身が主宰するレーベルの最初期を象徴する重要なリリースです。 -
RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Water Witches (6CD box)
SOLD OUTPrurient、Vatican Shadow としても知られる Dominick Fernow による暗黒のドローン・ドゥーム・プロジェクト RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の、入手困難な初期のヴァイナルとカセット音源を纏めた6枚組CDボックス『Water Witches』。 -
CHRISTOPH DE BABALON / If You're Into It, I'm Out Of It (2LP)
SOLD OUTUKレイヴを実験的ジャーマン・テクノ、ダーク・アンビエントそしてハードエッジな政治的手段と融合させ、ハードコアなトラックを産み落としていた CHRISTOPH DE BABALON のアルバムがヴァイナル再プレス。 -
DEMDIKE STARE / Wonderland (CD)
SOLD OUTDEMDIKE STARE が2016年に Modern Love レーベルよりリリースしたアルバム『Wonderland』。エキゾチックな空間を通じジャングル、デジタル・ダンスホールのテンプレートを破壊し、インダストリアル、ダーク・アンビエントへと接近したエクスペリメンタルなテクノ・アルバムの傑作。 -
NEY / NEY (Cassette)
SOLD OUTLisa Fabian、Matt Robin と Eddie Brooks から成る NEY のデビュー・アルバム『NEY』がカセットテープで Somewhere Between Tapes からリリース。ジャズ、アンビエント、スポークン・ワード、デザート・ブルースの要素を取り入れた、1 時間に渡る翳りを帯びた夢幻のサウンドスケープ。 -
SNOG / Relax Into The Abyss (CD/LP)
SOLD OUTポスト・インダストリアル・レーベル Hymen Records から2000年にリリースされた、David Thrussell などによるプロジェクト SNOG のリミックス・アルバム『Relax Into The Abyss』。今の方が確実に受け入れられるであろうエッジの効いたトラックがズラリ。