カート
FORMAT
CATEGORY

Noise / Industrial

Noise / Industrial 関連の一覧ページ

ノイズ、インダストリアル・ミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。

1768商品
  • Keiichiro Shibuya + Norbert Moslang + Toshimaru Nakamura

    Keiichiro Shibuya + Norbert Moslang + Toshimaru Nakamura

    SOLD OUT
    「最高傑作。40年後でも新しい。」渋谷慶一郎(ATAK)
  • ANTHONY PATERAS and ROBIN FOX / End Of Daze (CD)

    ANTHONY PATERAS and ROBIN FOX / End Of Daze (CD)

    SOLD OUT
    Anthony Pateras と Robin Fox によるコラボレーション第3弾。彼らの初期衝動をそのまま電子音として表現したかのような作品。
  • RYOJI IKEDA / dataplex (CD)

    RYOJI IKEDA / dataplex (CD)

    SOLD OUT
    RYOJI IKEDA の『dataplex』。2005年にリリースされ、しばらく入手困難だった RYOJI IKEDA の傑作アルバム『dataplex』が再プレス。
  • CASTANETS / city of refuge (LP)

    CASTANETS / city of refuge (LP)

    SOLD OUT
    Sufjan Stevensが表ならCASTANETSはレーベルの裏看板アーティストCASTANETSのニュー・アルバム!電子ノイズと音響的ウェスタン調ギターがゆらゆら漂い幽玄的なヴォーカルと混ざり合い、ただならぬ空気を醸し出すアトモスフェリックなアヴァン・フリー・フォーク・サウンド!
  • DEUTSCH AMERIKANISCHE FREUNDSCHAFT / Die Kleinen Und Die Bosen (CD)

    DEUTSCH AMERIKANISCHE FREUNDSCHAFT / Die Kleinen Und Die Bosen (CD)

    SOLD OUT
    DEUTSCH AMERIKANISCHE FREUNDSCHAFT による『Die Kleinen Und Die Bosen』。DAF が2人になる前の過激極まりない傑作アルバム。1980年の作品。
  • ASTRAL SOCIAL CLUB / Octuplex (CD)

    ASTRAL SOCIAL CLUB / Octuplex (CD)

    SOLD OUT
    Vibracathedral Orchestra の Neil Campbell による Astral Social Club のアルバム。Richard Youngs、John Clyde-Evans、The PoguesのSpider Stacy が参加。
  • AETHENOR / Faking Gold and Murder (CD)

    AETHENOR / Faking Gold and Murder (CD)

    SOLD OUT
    Vincent De Roguin (Shora), Stephen O'Malley (SUNN0))), KTL), Daniel O'Sullivan (Guapo) による AETHENOR のサード・アルバム。ボーカルに Current 93 の David Tibet。
  • MERZBOW / Hodosan (CD)

    MERZBOW / Hodosan (CD)

    SOLD OUT
    説明不要、日本を代表するノイズ・アーティスト秋田昌美氏による Merzbow!ポーランドvivoレーベルからは5作目となるアルバム。埼玉県の秩父にある山『宝登山』の名前が付けられたこのアルバム。
  • RAPOON / Obscure Objects of Desire (CD)
    RAPOON / Obscure Objects of Desire (CD) - other images

    RAPOON / Obscure Objects of Desire (CD)

    SOLD OUT
    元 Zoviet France のメンバーRobin StoreyによるソロプロジェクトRapoonのアルバム『Obscure Objects of Desire』が、ポーランド Vivo レーベルよりリリース。
  • SLITHER / Invertebrate (LP)
    SLITHER / Invertebrate (LP) - other images

    SLITHER / Invertebrate (LP)

    SOLD OUT
    SLITHER の『Invertebrate』。ODD CLOUDS、COTTON MUSEUMにも参加する CHRIS POTTINGER と HEATH MOERLAND によるホーン+エレクトロニクスのデュオ SLITHER が Qbico からアルバムをリリース。
  • TROPA MACACA / Fiteiras suadas (LP)
    TROPA MACACA / Fiteiras suadas (LP) - other images

    TROPA MACACA / Fiteiras suadas (LP)

    SOLD OUT
    エレクトロニクスによるノイズとミニマルなパルスの組み合わせが、70年代のジャーマンロック~80年代のインダストリアルをも思わせる、奇怪なグルーヴを持ったエクスペリメンタル・サウンド!
  • PITA / Get Down (LP)

    PITA / Get Down (LP)

    SOLD OUT
    PITA / Get Down (LP)
  • ALVA NOTO / Xerrox vol.2 (CD)

    ALVA NOTO / Xerrox vol.2 (CD)

    SOLD OUT
    Alva Noto の2009年にリリースされた、コピーをテーマしたプロジェクト「Xerrox シリーズ」の第2弾。Michael Nyman、Stephen O’malley、坂本龍一らの音源や、機内番組などからの音源をサンプルし使用。
  • SVARTE GREINER / Kappe (CD)

    SVARTE GREINER / Kappe (CD)

    SOLD OUT
    Deaf Center の一人 Erik K. Skodvin によるソロ・プロジェクト SVARTE GREINER のセカンド『Kappe』。深海を揺らすベース・ドローンに不穏なノイズの「Tunnel Of Love」で始まる4曲44分、暗黒のロード・ミュージック。
  • WILLEM deRIDDER + CRAWL UNIT / Voice & Sound (7 inch)

    WILLEM deRIDDER + CRAWL UNIT / Voice & Sound (7 inch)

    SOLD OUT
    WILLEM deRIDDER + CRAWL UNIT による300枚限定7インチ・シングル『Voice & Sound』。フルクサスのメンバー WILLEM DE RIDDER のリーディングと CRAWL UNIT のサウンドによる作品。1995年のリリース。
  • SACK and BLUMM / Returns (CD)

    SACK and BLUMM / Returns (CD)

    SOLD OUT
    Sack & Blumm が2009年にリリースしたアルバム。精密なパーカッションに、ベース、ホーン、ピアノなど生楽器のメロディーをのせて、ノイズやサンプリング音を散りばめた、シンプルかつ味わい深いフォークトロニカ・サウンド。
  • LOREN CONNORS & JIM O'ROURKE / Two Nice Catholic Boys (CD)

    LOREN CONNORS & JIM O'ROURKE / Two Nice Catholic Boys (CD)

    SOLD OUT
    ローレン・コナーズとジム・オルークというエクスペリメンタル・ミュージック界随一のギタリストたちによるコラボレーション『Two Nice Catholic Boys』。静寂のブルースから凶暴なフィードバックとほとばしるグルーヴをきかせたノイズ・サウンドまで。
  • HAINO KEIJI + FUJIKAKE MASATAKA DUO / 明日アルファベットが、消えてしまいますように (CD)

    HAINO KEIJI + FUJIKAKE MASATAKA DUO / 明日アルファベットが、消えてしまいますように (CD)

    SOLD OUT
    灰野敬二と藤掛正隆によるデュオのライブ音源第1弾『明日アルファベットが、消えてしまいますように』。第1弾としてリリースされる今作は2005年に横浜で収録され、ほぼ3年を費やして吟味された怒濤のライブ。
  • TPO / TPO1 - 25th Anniversary Edition (2CD)

    TPO / TPO1 - 25th Anniversary Edition (2CD)

    SOLD OUT
    四半世紀の時を越え、今明らかになる「博覧会バンド」の全て。「日本のアート・オブ・ノイズ」25年の時を越え、遂に再発!
  • PRURIENT / The Black Post Society (CD)

    PRURIENT / The Black Post Society (CD)

    SOLD OUT
    Nihilist や TROUBLEMAN, LOAD, MEGO 等から作品をリリースしてきた Dominick Fernow によるヘヴィ・ノイズなプロジェクト「PRURIENT」がCOLD SPRINGから!
  • SPRUNG AUS DEN WOLKEN / Hypnotischer Krach (CD)

    SPRUNG AUS DEN WOLKEN / Hypnotischer Krach (CD)

    SOLD OUT
    後のジャーマン・テクノにも大きな影響を与えたノイエ・ドイチェ・ベレの爆心地ゲニアーレ・ディレタンテン発、ノイバウテンのアレックス・ハッケも在籍したバンド SPRUNG AUS DEN WOLKEN のセカンド・アルバム『Hypnotischer Krach』が待望の再発。
  • BLACK DICE / Miles Of Smiles (12 inch)

    BLACK DICE / Miles Of Smiles (12 inch)

    SOLD OUT
    DFA、TIGERBEAT 6などからのリリースでも人気のBLACK DICE が FatCat Records から2004年にリリースした12インチ。呪術的な反復するビートとメロディが混沌とした轟音ノイズへと雪崩れ込む怪作。
  • ALVA NOTO / unitxt (CD/2LP)

    ALVA NOTO / unitxt (CD/2LP)

    SOLD OUT
    ALVA NOTO によるアルバム『unitxt』。クラブミュージックとは一線を画すリズムの捉え方と、ノイズ・ミュージックとは違うコンセプトを持つノイズのあり方。彫刻作品のようなフォルムに圧倒されるアルバムです。
  • 鈴木治行 (Haruyuki Suzuki) / 電子音楽作品集 1

    鈴木治行 (Haruyuki Suzuki) / 電子音楽作品集 1

    SOLD OUT
    先鋭的な活動をする作家やライブの現場を記録する企画「日本の実験音楽」の第2弾!現在進行形のエレクトロ・アヴァンギャルド!
  • XELA / The Illuminated (LP)

    XELA / The Illuminated (LP)

    SOLD OUT
    Type Records 主宰者 John Twells こと Xela が元々カセットテープでリリースしていた作品がアナログ盤で再リリース!!!
  • Various / institute of sonology 1959-1969 (CD)

    Various / institute of sonology 1959-1969 (CD)

    SOLD OUT
    1959年から1969年の間に作曲された、初期エレクトロニクス作品を集めたコンピレーションが再発!!
  • RON GEESIN / A Raise Of Eyebrows (LP)

    RON GEESIN / A Raise Of Eyebrows (LP)

    SOLD OUT
    PINK FLOYD「原子心母」アレンジャー RON GEESIN デビュー・ソロ作 180g重量盤アナログで再発。SE/ノイズ/コラージュ/コンクレート等々、異質な音響と遊び心に満ちた実験性が音の端々に詰まったユニークな一枚です。
  • sim + otomo (sim + 大友良英) / Monte Alto Estate (CD)

    sim + otomo (sim + 大友良英) / Monte Alto Estate (CD)

    SOLD OUT
    大島輝之 (guitar, composition)、大谷能生 (computer, electronics, etc.)、植村昌弘 (drums) の三人からなるユニット sim に、大友良英 (turntables, self-made symthesizer) が加わった話題作。
  • SLEEPARCHIVE / LBB Works (10 inch)

    SLEEPARCHIVE / LBB Works (10 inch)

    SOLD OUT
    SLEEPARCHIVE が2009年にリリースした、最早テクノの枠を超えた、腐食した電子音が歪なグルーヴを産み落とす怪奇テクノイズ・サウンドのシングル『LBB Works』。
  • HECKER / Acid In The Style Of David Tudor (CD)

    HECKER / Acid In The Style Of David Tudor (CD)

    SOLD OUT
    Florian Hecker こと HECKER による初めてのスタジオ録音によるアルバム『Acid In The Style Of David Tudor』。アナログのコンピューターとモジュール式シンセサイザーによる混沌とした音のうねり。
  • XELA / Heirs Of The Fire (LP)

    XELA / Heirs Of The Fire (LP)

    SOLD OUT
    Type Records 代表 John Twells こと Xela!元々 USツアー用のCDRとして限定100枚のみで回った作品が限定ヴァイナル化!
  • OVO / Croce Via (LP)

    OVO / Croce Via (LP)

    SOLD OUT
    ギター、ヴァイオリン、チェロとドラムスの2ピースバンド OVO。フリーキーなノイズ・ギターとドラムの超絶なインストで強烈なヴァイブを聞かせます。ブッチギリの変態っぷりがカッコいいです。
  • BORBETOMAGUS / Borbetomagus (CD)

    BORBETOMAGUS / Borbetomagus (CD)

    SOLD OUT
    BORBETOMAGUS の1982年に発表された3作目がCD化。オリジナルは1982年に500枚限定でアナログ・リリースされていたアルバム。
  • DATASHOCK + TIME LIFE / Alle In Einem Bus (CD)

    DATASHOCK + TIME LIFE / Alle In Einem Bus (CD)

    SOLD OUT
    ドイツのドローン集団 Datashock と、アメリカのスペース・ミュージック・デュオ Time Life のコラボレーション・ライヴ音源。ドゥーム・メタルのようなサイケデリア渦巻く不穏なドローンを主体とするエレクトロ・アコースティック作品。
  • PIMMON / Smudge Another Yesterday (CD)

    PIMMON / Smudge Another Yesterday (CD)

    SOLD OUT
    PIMMON がソロとしては5年振りとなる2009年に発表したアルバム『Smudge Another Yesterday』。不穏さと美しさが入り交じるゆったりとした流れのドローンが、繊細に動きを変えていく壮大なサウンド。激しさと優雅さを絶妙なバランスで融合。
  • MAHMOUD REFAT / Mort Aux Vaches (CD)

    MAHMOUD REFAT / Mort Aux Vaches (CD)

    SOLD OUT
    オランダの国営ラジオ番組で行われた Staalplaat ライブレコーディングシリーズ「mort aux vaches」にエジプトのサウンドアーティスト Mahmoud Refat が登場!!
  • BLACK DICE / Repo (2LP)

    BLACK DICE / Repo (2LP)

    SOLD OUT
    アニマル・コレクティヴ、ギャング・ギャング・ダンスと並ぶ才能、ブルックリンのサイケデリックなセンスを持つ異才 BLACK DICE。アニマル・コレクティヴが主宰する PAW TRACKS より、通算6枚目のアルバム登場。
  • FENNESZ / Plus Forty Seven Degrees 56' 37'' Minus Sixteen Degrees 51' 08'' (CD)

    FENNESZ / Plus Forty Seven Degrees 56' 37'' Minus Sixteen Degrees 51' 08'' (CD)

    SOLD OUT
    FENNESZ が1999年にリリースしたアルバム『Plus Forty Seven Degrees 56' 37'' Minus Sixteen Degrees 51' 08''』。こちらは2008年に再プレスされたデジパック仕様。
  • MERZBOW / Yurikamome: 13 Japanese Birds Pt.3 (CD)

    MERZBOW / Yurikamome: 13 Japanese Birds Pt.3 (CD)

    SOLD OUT
    MERZBOW のシリーズ作品第3弾『Yurikamome: 13 Japanese Birds Pt.3』。Important Records から2009年に1,000枚限定でリリース。
  • MIKA VAINIO / Behind The Radiators (7 inch)

    MIKA VAINIO / Behind The Radiators (7 inch)

    SOLD OUT
    MIKA VAINIO によるシングル。工業製品に潜む音を電子顕微鏡で除き見るかのように採取し、標本のごとく提示したかのような、得体の知れない不穏なミニマル電子ビート。RASTER-NOTON系のサウンドが好きな人には、かなりお薦めの7インチです。
1768商品中 401 - 440表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。