Jazz / Free Jazz
ジャズ、フリージャズ関連の一覧ページ
ジャズ全般のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
- Avant Jazz
- Cape Jazz
- Contemporary Jazz
- Free Jazz
- Future Jazz
- Fusion / Soft Jazz
- Jazz-Funk
- Jazz-Rock
- Latin Jazz
- Modern Jazz
- Space-Age / Easy Listening
-
SQUAREPUSHER / Ultravisitor - 20th Anniversary Edition (3LP+obi)
8,140円スクエアプッシャーの代表作『Ultravisitor』は、最も人気のある作品の一つであると同時に、その評価を決定づけた金字塔的傑作。20周年を記念しリマスター豪華3枚組LP再発。ボーナストラック+ブックレット付き。 -
森山威男 / スマイル (Takeo Moriyama / Smile) (LP - Clear Sky Blue Vinyl)
4,620円1960年代後半から山下洋輔トリオでフリー・ジャズ界を席巻し、新旧多くのファンに愛されるジャズ・ドラマー森山威男の、盟友・板橋文夫を擁したカルテットで80年に録音された名盤『スマイル』がヴァイナルLP再発。 -
柳ジョージ+NADJAバンド / 祭りばやしが聞こえる (George Yanagi+NADJA BAND / Matsuri Bayashi ga Kikoeru) (LP)
4,950円柳ジョージとショーケンのバックでも知られる NADJA バンドが担当した和モノグルーヴ最高峰『祭りばやしが聞こえる』オリジナル・サントラが遂にアナログ・リイシュー。 -
BRÖTZMANN | VAN HOVE | BENNINK and MANGELSDORFF / Outspan No. 1 (LP)
4,510円BRÖTZMANN、VAN HOVE、BENNINK そして MANGELSDORFF による『Outspan No. 1』。1974年4月14日と15日の2日間、ベルリン芸術アカデミーで行われたワークショップでの即興演奏を収録。 -
PETER BRÖTZMANN / 14 Love Poems (LP)
4,510円PETER BROTZMANN の『14 Love Poems』。絵画やジャズを取り入れた作品でも知られ、ビートニク詩人にも影響を与えたアメリカの詩人であり小説家・ケネス・パッチェンの詩集にインスピレーションを得たこのアルバム『14 Love Poems』は、表現と情感に焦点を当てた作品です。 -
BRUCE HAACK / This Old Man (LP)
3,680円遥かに時代を先取りしていた BRUCE HAACK が、1975年に発表した『This Old Man』がヴァイナルLP再発。科学、子供時代の驚異、人間の状態に対する彼の無数の関心が、爆発する太陽のように煌めく音のタペストリーに織り込まれています。 -
JIMI TENOR, COLD DIAMOND & MINK / July Blue Skies (LP)
3,400円ジミ・テナーが Timmion Records のソウル・アーティスト COLD DIAMOND & MINK と再びタッグを組み、新たなアルバム『July Blue Skies』をリリース。生々しく神秘的で滑らかに進行する、メロウなグルーヴからサウンドトラック風ファンクまで6曲を収録。 -
野流 / For Damage (Cassette+DL)
2,000円不定形の音楽家集団・野流 (YARYU) のセカンド・アルバム『For Damage』が造園計画よりカセット・リリース。ジャズであり、ロックであり、ニューエイジであり、同時にそのどれでもない領域に踏み込む。 -
TAKAYANAGI MASAYUKI New Direction For The Art / Complete ''La Grima'' (LP)
SOLD OUT高柳昌行 ニュー・ディレクション・フォー・ジ・アート『涙 (La Grima)』アナログLP。1971年8月14日、三里塚の「幻野祭」において演奏。『幻野』というオムニバスLPに演奏の冒頭約6分間が収録されたものを増補する完全版。 -
JIM SAUTER, DON DIETRICH, THURSTON MOORE / Barefoot In The Head (CD)
SOLD OUT1988年ニューヨークのスタジオで録音された Borbetomagus の2人、 Jim Sauter と Don Dietrich、そしてソニック・ユースの Thurston Moore によるセッション音源『Barefoot In The Head』。 -
Various / State Of The Union (2CD)
SOLD OUTElliott Sharp がプロデュースした、CDのシャッフル機能を使って聞くというコンセプチャルな2枚組CD『State Of The Union』。収録アーティスト147組。メンツがスゴい事になっています。 -
TARWATER / Not The Wheel (CD)
SOLD OUTTARWATER のアルバム『Not The Wheel』。ポーランドの Gusstaff Records から2001年にリリースされた TARWATER の、ラウンジな心地の良いアンビエンスが拡がる傑作ポスト・ロックもしくはスペース・ロックなアルバム。 -
CUTLER, DIMUZIO, VRTACEK / Preacher In Naked Chase Guilty (CD)
SOLD OUTCUTLER, DIMUZIO, VRTACEK による『Preacher In Naked Chase Guilty』。Chris Cutler、Thomas Dimuzio、C.W. Vrtacek による1995年のアルバム。 -
HAROLD E. SMITH, MIKE KULL, JOE MCPHEE / Trinity (CD)
SOLD OUTHAROLD E. SMITH, MIKE KULL, JOE MCPHEE による『Trinity』。1973年CJRから限定1000枚のみリリースされた幻のスピリチュアルフリーJAZZの再発です。アルバート・アイラーに捧げた大傑作がリマスター再発。 -
OTOMO YOSHIHIDE'S NEW JAZZ ORCHESTRA / onjo (CD)
SOLD OUTOTOMO YOSHIHIDE'S NEW JAZZ ORCHESTRA の2005年にリリースされた第1作目『onjo』。カヒミ・カリィ、浜田真理子、二人のヴォーカリストをゲストに迎え、ONJQから格段の進歩を遂げたオーケストラ作品。 -
ALFRED 23 HARTH / QuasarQuartet / POPendingEYE (CD)
SOLD OUTALFRED 23 HARTH と QuasarQuartet によるアルバム『POPendingEYE』。1993年に Free Flow Music Production からリリース。 -
BORBETOMAGUS / Experience The Magic (CD)
SOLD OUTBORBETOMAGUS の1993年の作品『Experience The Magic』。 -
SUN RA / What Planet Is This? (2CD)
SOLD OUTSUN RA の2006年に Golden Years Of New Jazz からリリースされた2枚組CD『What Planet Is This?』。1973年ニューヨークでのライヴを収録。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI / Lonely Woman Live (CD)
SOLD OUT高柳 昌行 (Masayuki Takayanagi) の 「ロンリー・ウーマン・ライヴ」。モダンとフリーの精神が交錯するギター・ソロの名盤「ロンリー・ウーマン」を渾身のライヴ演奏。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI And New Direction Unit) / eclipse (CD)
SOLD OUT高柳 昌行 (Masayuki Takayanagi) の 「侵蝕 (eclipse)」。高柳昌行「侵蝕」伝説の名盤が遂に再発。 -
FILA BRAZILLIA / Retrospective 1990-2006 (CD)
SOLD OUTフィラ・ブラジリアのベストワークスが全曲リマスタリングで登場です。4 HERO 等とともに、CLUB JAZZ という認識のCDマーケットへの浸透に大きく貢献した FILA BRAZILLIA の16年に及ぶ軌跡。 -
THE SUN RA ARKESTRA / Springtime In Chicago (2CD)
SOLD OUTTHE SUN RA ARKESTRA による『Springtime In Chicago』。2006年に Golden Years Of New Jazz よりリリースされた2枚組CD。1978年シカゴでのライヴを収録。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI New Direction Unit / Mass Hysterism In Another Situation (CD)
SOLD OUT高柳昌行のジャズフォームによるソロ・ギターの集大成「ロンリー・ウーマン」CD発売に合わせて行われた、新宿ピットインでのソロ演奏。1983年録音。 -
CLAUDIA HEUERMANN / Sabbath in Paradise (DVD)
SOLD OUTCLAUDIA HEUERMANN の『Sabbath in Paradise』。Tzadik DVD Edition。1990年代のラディカル・ジューイッシュ・カルチャー・ムーヴメントに焦点を当てたドキュメント。 -
BJORK GUDMUNDSDOTTIR and TRIO GUDMUNDAR INGOLFSSONAR / Gling-Glo (LP)
SOLD OUTBJORK GUDMUNDSDOTTIR (ビヨーク) をヴォーカルに迎えた TRIO GUDMUNDAR INGOLFSSONAR のジャズ・アルバム『Gling-Glo』。 -
ALBERT AYLER / Holy Ghost (3LP)
SOLD OUTALBERT AYLER の『Holy Ghost』ヴァイナル 3枚組。ポストカードとポスター入りで2005年にリリース。 -
OTOMO YOSHIHIDE and VOICE CRACK / Bits, Bots And Signs (CD)
SOLD OUTOTOMO YOSHIHIDE と VOICE CRACK による2000年のアルバム『Bits, Bots And Signs』。1曲で Sachiko M も参加。 -
GROUND ZERO / 革命京劇 ver.1.28 (CD)
SOLD OUTGROUND ZERO による1995年作品『革命京劇 ver.1.28』の、1996年に ReR Megacorp よりリリースされたアルバム『革命京劇 ver.1.28』。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI QUINTET / Flower Girl (CD)
SOLD OUT「フラワー ガール」シオン・トミタ作品集 [演奏:高柳昌行クインテット] 完全復刻。オリジナル・ジャケットを忠実に再現した完全復刻盤。 -
TONY OXLEY & DEREK BAILEY / The Advocate (CD)
SOLD OUTTONY OXLEY & DEREK BAILEY による『The Advocate』。デレク・ベイリーとトニーのデュオ。オクスレイによる、2006年のベイリー追悼ライヴの演奏も追加収録。デレク・ベイリーとトニーのデュオによる1975年録音の未発表音源。 -
ANIMA MUNDI / Primer Encuentro (CD)
SOLD OUTANIMA MUNDI による『Primer Encuentro』。アルゼンチン音響派サンチャゴ・バスケスと ONJO, ROVO のドラマー芳垣安洋によるプロジェクト。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI And New Directions / Independence: Tread On Sure Ground (CD)
SOLD OUT1969年録音、高柳昌行の初リーダー作にして問題作が復刻!!! -
GROUND-ZERO / live 1992 + (CD)
SOLD OUT「グラウンド・ゼロ」結成直後の貴重な音源!!いまもって色あせる事のない痛いほどの音塊!!!ここにあるのは「今」に対する痛烈なメッセージであり警告なのかもしれない。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI / Call In Question (CD)
SOLD OUT高柳 昌行 (Masayuki Takayanagi) の『Call In Question』。高柳昌行 NEW DIRECTION!! -
YOSHIMI AND MATS GUSTAFSSON / Words On The Floor (CD)
SOLD OUTボアダムスや OOIOO のヨシミと、スウェーデンの超絶サックス奏者マッツ・グスタフソンによるコラボ・アルバム。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI NEW DIRECTION UNIT / April Is The Cruellest Month (CD/LP)
SOLD OUT高柳昌行 ニュー・デレクション・ユニット。米 ESP 向けに1975年にレコーディングされるも当時は発売されることのなかったアルバム『April Is The Crueiiest Month』がCDとヴァイナルで復刻。ヴァイナルでのリリースは初。 -
JOHN ZORN / New Traditions In East Asian Bar Bands (CD)
SOLD OUTJOHN ZORN の1997年作品。Bill Frisell、Fred Frith、Joey Baron、Samm Bennett、Anthony Coleman、Wayne Horvitz が参加。 -
JON ROSE / Shopping Live@Victo (CD)
SOLD OUTJON ROSE の『Shopping Live@Victo』。大友良英、クリス・カトラーも参加している、ジョン・ローズ「ショッピング・プロジェクト」のライヴ・アルバム。ReR Megacorp から1997年にリリース。 -
ORNETTE COLEMAN / To Whom Who Keeps A Record (CD)
SOLD OUTORNETTE COLEMAN の『To Whom Who Keeps A Record』。1975年に日本盤のみで発売されていた『To Whom Who Keeps A Record』が再発。'93年の6枚組のボックスで全曲聞けたが単体としては初。 -
ERIK FRIEDLANDER / Prowl (CD)
SOLD OUTジョン・ゾーン界隈はもちろん、デイヴ・ダグラス、マイラ・メルフォード、クリス・スピードや、マーディー・アーリックなどなど、NYシーンにおいて欠かせないチェロ奏者の一人 ERIK FRIEDLANDER が、タケイシ兄弟や ANDY LASTER を率いてのアルバム。