FORMAT
CATEGORY

Contemporary / Classical

クラシカル作品・現代音楽関連の一覧ページ

古典、現代音楽、モダン・クラシカル、ポスト・クラシカル関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。

898商品
  • YOSHI WADA / Singing in Unison (CD)

    YOSHI WADA / Singing in Unison (CD)

    2,530円
    ヨシワダの秘蔵録音『Singing in Unison』。ラモンテ・ヤングの共同体にいて直接的影響を受けた74年の「Earth Horns with Electronic Drone」と、後に初リリースとなる81年の単独作「Lament For Rise And Fall Of The Elephantine Crocodile」の中間の時期、1978年に作曲された重要作。
  • MASAYOSHI FUJITA / Stories (CD/LP)
    MASAYOSHI FUJITA / Stories (CD/LP) - other images

    MASAYOSHI FUJITA / Stories (CD/LP)

    2,200円 - 3,520円
    Jan Jelinek とのコラボレーションや、El Fog 名義での活動でも知られるベルリン在住の Masayoshi Fujita によるヴィブラフォン・ソロ作品『Stories』。物語の挿絵のように、聴く者の脳裏にその情景をシネマチックに映し出す。
  • JOHN CAGE SHOCK Vol. 3 (ジョン・ケージ、デヴィッド・チュードア、一柳慧) (CD)

    JOHN CAGE SHOCK Vol. 3 (ジョン・ケージ、デヴィッド・チュードア、一柳慧) (CD)

    2,750円
    幻の来日ツアー音源第3弾『JOHN CAGE SHOCK Vol. 3』2012年はジョン・ケージ生誕100年、1962年の初来日からもちょうど50年。門外不出で長らく封印されていたケージ幻の初来日ツアーの衝撃音源の数々を一挙に公開。
  • JOHN CAGE SHOCK Vol. 1 (デヴィッド・チュードア、ジョン・ケージ、高橋悠治、小林健次) (CD)

    JOHN CAGE SHOCK Vol. 1 (デヴィッド・チュードア、ジョン・ケージ、高橋悠治、小林健次) (CD)

    2,750円
    ジョン・ケージ、1962年の初来日ツアー時の音源『JOHN CAGE SHOCK Vol. 1』。真の前衛精神で創造しつづけた驚愕の音が、まだ実験音楽の芽もない日本でいきなり繰り広げられた。
  • GOLDMUND / Two Point Discrimination (CD)

    GOLDMUND / Two Point Discrimination (CD)

    1,980円
    GOLDMUND の 2007 年にポートレート・シリーズとしてリリースされた名作『Two Point Discrimination』が再プレス。「Corduroy Road」と「The Malady Of Elegance」の間で生み落とされた、慎ましやかな GOLDMUND サウンドを聴く事ができます。
  • RHYS CHATHAM / Outdoor Spell (CD/LP)

    RHYS CHATHAM / Outdoor Spell (CD/LP)

    2,150円 - 2,980円
    RHYS CHATHAM のアルバム『Outdoor Spell』。ノイズロックのオリジネイターの一人、実験音楽家、ニューヨークの前衛ギタリスト Rhys Chatham の2011年のアルバム。
  • OLAN MILL / Pine (CD)

    OLAN MILL / Pine (CD)

    2,200円
    Alex Smalley と Svitlana Samoylenko によるユニット Olan Mill のファースト・アルバム『Pine』。優美な音像が繊細に編み込まれた、祈りにも似たサウンドが賛美歌のように響き広がります。S
  • GLENN BRANCA / The World Upside Down (CD)

    GLENN BRANCA / The World Upside Down (CD)

    2,550円
    Swans や Sonic Youth にも多大な影響を与えたアメリカのアヴァンギャルド・ギタリストにして作曲家 GLENN BRANCA の『The World Upside Down』。こちらは1994年に Atavistic から再発されたCDとなります。
  • HARRY PARTCH / Enclosure Two (4CD)

    HARRY PARTCH / Enclosure Two (4CD)

    5,830円
    HARRY PARTCH の4枚組『Enclosure Two』。アメリカの自作楽器創始者 HARRY PARTCH のアーカイヴ作品「Enclosure」の第2弾。 4枚組CD。
  • THIS IMMORTAL COIL / The Dark Age Of Love (CD/2LP+7 inch)
    THIS IMMORTAL COIL / The Dark Age Of Love (CD/2LP+7 inch) - other images

    THIS IMMORTAL COIL / The Dark Age Of Love (CD/2LP+7 inch)

    2,640円 - 6,050円
    80年代のインダストリアル・シーンの伝説 COIL。その COIL のトリビュート・プロジェクト THIS IMMORTAL COIL によるアルバム『The Dark Age Of Love』。強力な参加ミュージシャンによる COIL 作品の再解釈。
  • ERIK ENOCKSSON / Man Tanker Sitt (LP)

    ERIK ENOCKSSON / Man Tanker Sitt (LP)

    4,390円
    Kning Disk からスウェーデンのアーティスト Erik Enocksson によるサウンドトラック作品。現代音楽ともアンビエントともつかない不思議な静寂感を持ったサウンドです。アナログ盤。
  • DIRAC / Emphasis (CD)

    DIRAC / Emphasis (CD)

    2,293円
    DIRAC の『Emphasis』。オーストリアのトリオ DIRAC が2009年に Spekk からリリースしたアルバム『Emphasis』。「光」と「影」による荘厳で清々しい室内楽集。
  • ARBOL and FIBLA / Bu San (CD)

    ARBOL and FIBLA / Bu San (CD)

    2,390円
    ARBOL & FIBLA の『Bu San』。Fibla らしいゆったりとした電子音に Arbol の演奏する生楽器と、Sara のバイオリンがゆっくりと溶けていく豊かなストーリー性を持った楽曲。
  • MICHAEL SNOW - ALAN LICHT - AKI ONDA / Five A's, Two C's, One D, One E, Two H's,... One W (CD)

    MICHAEL SNOW - ALAN LICHT - AKI ONDA / Five A's, Two C's, One D, One E, Two H's,... One W (CD)

    3,000円
    MICHAEL SNOW は CAT シンセサイザーとピアノ、ALAN LICHT のギター、そして恩田晃のカセット・レコーダーとエレクトロニクスによるトリオ作品。2006年と2007年の音源を収録したアルバム。
  • PETER BRODERICK / Music for Falling From Trees (CD/LP)

    PETER BRODERICK / Music for Falling From Trees (CD/LP)

    1,884円 - 2,860円
    Peter Broderick が2009年にリリースしたアルバム。Adrienne Hart の「FALLING FROM TREES」と題されたダンスのサウンドトラックとして製作された楽曲をまとめたもの。
  • HENRI POUSSEUR / Hommage au Sauvage: Un Portrait d'Henri Pousseur (DVD)

    HENRI POUSSEUR / Hommage au Sauvage: Un Portrait d'Henri Pousseur (DVD)

    3,300円
    ベルギーの現代音楽家・HENRI POUSSEUR のドキュメンタリーDVD。テープ、スコア、手紙のやりとりなど HENRI POUSSEUR の様々なアーカイヴを見ることが出来ます。車の中でのインタビューで、彼が音楽を始めたきっかけや昔話がたっぷり聞けるのも貴重。
  • MISS MURGATROID & PETRA HAYDEN / Hearts & Daggers (CD)

    MISS MURGATROID & PETRA HAYDEN / Hearts & Daggers (CD)

    2,650円
    アコーディオンを基調に室内楽的な演奏を織り交ぜて、コーラスやハミングを漂わせて摩訶不思議なポップ・サウンドを展開する、MISS MURGATROID & PETRA HAYDEN のアルバム『Hearts & Daggers』。
  • JAMES BLACKSHAW / Litany Of Echoes (CD)

    JAMES BLACKSHAW / Litany Of Echoes (CD)

    2,970円
    John Fahey、Jack Rose を連想せずにはいられないサウンドを聴かせる、12ストリング・アコースティック・ギターのフィンガー・ピッキング奏者 JAMES BLACKSHAW が、2008年にリリースしたアルバム。
  • VLADIMIR USSACHEVSKY / Electronic And Acoustic Works 1957-1972 (CD)

    VLADIMIR USSACHEVSKY / Electronic And Acoustic Works 1957-1972 (CD)

    2,690円
    アメリカ電子音楽の父 VLADIMIR USSACHEVSKY の電子音楽作品集『Electronic And Acoustic Works 1957-1972』。前にCRIからのリリースされていたものを再編集したアルバム。素晴らしい独創性と実験精神。
  • MICHAEL NYMAN / Live (CD)

    MICHAEL NYMAN / Live (CD)

    2,200円
    MICHAEL NYMAN のライヴ・アルバム『Live』。1994年にマドリッドで行われた公演を収録。
  • HENRI POUSSEUR / Mixed Music 1966-1970 (CD)

    HENRI POUSSEUR / Mixed Music 1966-1970 (CD)

    2,420円
    Sub Rosa によるベルギーの現代音楽作曲家 Henri Pousseur アーカイヴ・プロジェクト。「Crosses Of Crossed Colors」と「Jeux De Miroirs De Votre faust」の2作品を収録。聴く者の胸に深く刻み込まれる音の波。
  • PETR KOTIK / Many Many Women (3CD)

    PETR KOTIK / Many Many Women (3CD)

    3,680円
    前衛音楽家 PETR KOTIK (ペトル・コティーク) が残した70年代の記念碑的作品『Many Many Women』CD3枚組。パフォーマンスは S.E.M.Ensemble。
  • MIRA CALIX / Eyes Set Ageinst The Sun (2LP)

    MIRA CALIX / Eyes Set Ageinst The Sun (2LP)

    3,300円
    MIRA CALIX によるサード・アルバム『Eyes Set Ageinst The Sun』。エレクトロニカと呼ぶにはあまりにも不思議な音を奏で、実験音楽、サウンドアートと呼ぶにはあまりにも暖かくキュートな MIRA CALIX の音楽。
  • SYLVIAN CHAUVEAU and ENSEMBLE NOCTURNE / Down To The Bone (CD)

    SYLVIAN CHAUVEAU and ENSEMBLE NOCTURNE / Down To The Bone (CD)

    2,590円
    シルヴァン・シャヴォーとアンサンブル・ノクターンによる「デペッシュ・モード」のカバー・アルバム。総勢10名の演奏家を集め、ピアノ、ギタ−、クラリネット、チェロ、ヴィオラ、コントラバス、電子音を使った厳かで、クラシカルな響きの感動的な一枚。
  • PHILIP GLASS / Kundun (CD)

    PHILIP GLASS / Kundun (CD)

    3,035円
    マーティン・スコセッシ監督が、映画史上初めてダライ・ラマ14世の半生にスポットを当てた野心作『Kundun』。そのサウンド・トラックを巨匠フィリップ・グラスが担当。そのサントラ・アルバム。
  • JOHN ZORN / From Silence To Sorcery (CD)

    JOHN ZORN / From Silence To Sorcery (CD)

    2,640円
    JOHN ZORN の『From Silence To Sorcery』。Composer シリーズ。魔術と神秘主義を主題とした3曲を収録。ステファン・ドゥルーリー(p)、ウィリアム・ワイナン(per)といった演奏家が参加。
  • HEINER GOEBBELS / Ou Bien Le Debarquement Desastreux (CD)

    HEINER GOEBBELS / Ou Bien Le Debarquement Desastreux (CD)

    3,300円
    HEINER GOEBBELS が1995年に ECM Records よりリリースした『Ou Bien Le Debarquement Desastreux』。Joseph Conrad、故 Heiner Muller そして Francis Ponge のテキストを使用した演劇作品。
  • HAMPUS LINDWALL / Brace For Impact (CD/LP)
    HAMPUS LINDWALL / Brace For Impact (CD/LP) - other images

    HAMPUS LINDWALL / Brace For Impact (CD/LP)

    SOLD OUT
    HAMPUS LINDWALL によるアルバム『Brace for Impact』は、ポスト・インターネット時代のパイプオルガン・アルバムと言えるような5曲を収録したアルバムで、ネットワーク化されたプロセスとアルゴリズム的思考に深く根ざした作品であり、独自のシステムを構築し、崩壊へと導くような異色のオルガン楽曲が並びます。
  • KARA-LIS COVERDALE / From Where You Came (LP Clear Vinyl)
    KARA-LIS COVERDALE / From Where You Came (LP Clear Vinyl) - other images

    KARA-LIS COVERDALE / From Where You Came (LP Clear Vinyl)

    SOLD OUT
    19世紀の標題音楽、1970年代中期のジャズ、神聖なミニマリズム、即興音楽などを内包した、ジャンルレスでありながら KARA-LIS COVERDALE 特有の色彩豊かで多次元的な作曲アプローチを融合させたニューエイジ・サウンド。
  • PETER GABRIEL / OVO (Half Speed Master) (2LP color vinyl)
    PETER GABRIEL / OVO (Half Speed Master) (2LP color vinyl) - other images

    PETER GABRIEL / OVO (Half Speed Master) (2LP color vinyl)

    SOLD OUT
    ロンドンのミレニアム・ドーム・ショーからの委託作品として、マルチメディア・パフォーマンスのためにピーター・ガブリエルがサウンド・トラックとして作り上げた『OVO』。伝統と現代のグルーヴからインスピレーションを得たサウンドスケープ。
  • BERNARD PARMEGIANI & FRANCOIS BAYLE / Divine Comédie (4LP)
    BERNARD PARMEGIANI & FRANCOIS BAYLE / Divine Comédie (4LP) - other images

    BERNARD PARMEGIANI & FRANCOIS BAYLE / Divine Comédie (4LP)

    SOLD OUT
    ミュージック・コンクレートを代表する二人の作曲家、BERNARD PARMEGIANI と FRANCOIS BAYLE によって作られた最高傑作『Divine Comédie』が完全版としてヴァイナル・リリース。肩を並べる作品は考えられないほどの歴史的1枚。
  • IZUMI KOBAYASHI / iK.i (LP)

    IZUMI KOBAYASHI / iK.i (LP)

    SOLD OUT
    Palais Schaumburg としても知られるドイツの鬼才ホルガー・ヒラーのプロデュースにより制作・発表された前衛的なソロ・アルバム『iK.i』。異端のモダンクラシカル、異形のポップミュージック。
  • JEREMY PEYTON JONES / Regular Music II - North South East West (CD)

    JEREMY PEYTON JONES / Regular Music II - North South East West (CD)

    SOLD OUT
    アメリカやヨーロッパのミニマル・ミュージックと密接に関係し、The Lost Jockey、Michael Nyman Band と並ぶ革新的な演奏をするバンド Regular Music の1992年にリリースされた2作目『North South East West』。
  • WAYNE SIEGEL / Early Works (CD)

    WAYNE SIEGEL / Early Works (CD)

    SOLD OUT
    WAYNE SIEGEL が20代半ばに作曲した最も過激で印象的な作品のセレクション。このCDバージョンには、デンマークのレーベル Paula からリリースされた1983年のファースト・アルバムも含まれたコンピレーション。
  • PHILIP CORNER / Extreemizms (CD)
    PHILIP CORNER / Extreemizms (CD) - other images

    PHILIP CORNER / Extreemizms (CD)

    SOLD OUT
    Dedalus & Muzzix のメンバーでもある Deborah Walker と Silvia Tarozzi による PHILIP CORNER 作品の新たな録音。PHILIP CORNER (ピアノ) とRhodri Davies (ハープ) の協力を得て録音された本作は、初期と後期の『Extreemizms』を併せて鑑賞できます。
  • LUBOMYR MELNYK / Three Solo Pieces (CD)

    LUBOMYR MELNYK / Three Solo Pieces (CD)

    SOLD OUT
    ウクライナの作曲家・ピアニスト LUBOMYR MELNYK が、2013年に Unseen Worlds から発表したアルバム『Three Solo Pieces』。ピアノ奏法「Continuous Music」を追求してきたルボミール・メルニクの至高のピアノ作品。3作品で構成された本作は入門用としても最適な1枚となっています。
  • 空間現代 × 坂本龍一 (Kukangendai × Ryuichi Sakamoto) / Zureru (12 inch)
    空間現代 × 坂本龍一 (Kukangendai × Ryuichi Sakamoto) / Zureru (12 inch) - other images

    空間現代 × 坂本龍一 (Kukangendai × Ryuichi Sakamoto) / Zureru (12 inch)

    SOLD OUT
    空間現代と坂本龍一によるコラボレーション12インチ『Zureru』。坂本龍一が2017年に発表したアルバム「async」収録曲「Zure」の、空間現代によるリミックス・トラックから発展させ完成した3トラック12インチ。
  • ILHAN MIMAROGLU / Agitation (CD)
    ILHAN MIMAROGLU / Agitation (CD) - other images

    ILHAN MIMAROGLU / Agitation (CD)

    SOLD OUT
    1975年と1976年に Folkways Records からリリースされた ILHAN MIMAROGLU の貴重な2枚のアルバムが収録された『Agitation』。これは露骨に政治的な音楽であり、複雑で実験的な音楽でもあります。生々しく歪な即時性を引き受け、冷める事のない熱を帯びた作品。
  • GHEORGHE ASTALOS - IANCU DUMITRESCU - ANA-MARIA AVRAM / Musique De Paroles (CD)
    GHEORGHE ASTALOS - IANCU DUMITRESCU - ANA-MARIA AVRAM / Musique De Paroles (CD) - other images

    GHEORGHE ASTALOS - IANCU DUMITRESCU - ANA-MARIA AVRAM / Musique De Paroles (CD)

    SOLD OUT
    GHEORGHE ASTALOS の詩を朗読した30分近くある曲を含む、現代音楽界隈のみならず様々な前衛音楽家をも虜にし続けている現代音楽家・IANCU DUMITRESCU による曲、ANA-MARIA AVRAM の音源を収録した1993年リリースのCD。
  • ZEITKRATZER / Volksmusik (CD)

    ZEITKRATZER / Volksmusik (CD)

    SOLD OUT
    ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER が、現存する民族音楽へと浸かり独自に解釈したライブ音源『Volksmusik』。2007年オーストリア Donaufestival でのライブ録音。スワンズ、ノイバウテンのようなド・ヘビーなサウンドが響き渡ります。
898商品中 81 - 120表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。