Techno - All
- 90's Techno
- Acid Techno
- Ambient Techno / Pure Techno
- Detroit Techno
- Electro
- Experimental Techno
- Low Techno / Low House
- Minimal Techno / Dub Techno
テクノ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全1250商品
-
EARTHEN SEA / Grass And Trees (LP)
SOLD OUTKranky からは2作目となるアルバム。Echospace、DeepChord あたりの質感、アンビエンスに近い極上のダブテクノ。ダンスの1歩手前を漂流するようなアンビエンスと、実験的なダブ処理がたまらないアルバムです。 -
ROBERTO CRIPPA / Ascent (LP)
SOLD OUTWe Can Elude Control、Portals Editions などから怪作をリリースする Roberto Crippa による2トラック・ヴァイナル。細部への配慮とディテールの強度が彫刻のようなフォルムを築く、インダストリアルとポスト・テクノの間に佇む怪作。 -
BOONLORM / Boonlorm's Percussion Discussion (Cassette+DL)
SOLD OUT実験的でありながらも機能的で心地良いエスノなパーカッシヴ・ミニマル・トラックで注目の BOONLORM による1時間のミックステープが Wilde Calm Records より。22のトラックがターンテーブル上でライブミックスされた60分の音源。 -
L/F/D/M / Dream Bleeds (LP color)
SOLD OUTL/F/D/M が Minimal Wave のサブレーベル Cititrax よりアルバムをリリース。インダストリアルな質感に、80年代のEBMを腐食させたようなロウなエレクトロ・グルーヴのビート・ミュージック。 -
AASTHMA / Only The Appraiser (12 inch)
SOLD OUTエクスペリメンタルなテクノで注目を集める Peder Mannerfelt と、スウェーデンの Pär Grindvik によるプロジェクト AASTHMA のシングル。ノンビートのアンビエントとインダストリアルかつヒプノティックなミニマル・トラックを収録。 -
NORMAL BRAIN / Lady Maid (LP)
SOLD OUT阿木譲氏が70年代後半に設立した伝説的な実験音楽レーベル「Vanity Records」より19881年にリリースされた NORMAL BRAIN の『Lady Maid』が、高田みどりなどの作品を再発している WRWTFWW Records よりアナログ再発。 -
LOW JACK / Breizh (CD)
SOLD OUTL.I.E.S.、Modern Love などから怪作をリリースする LOW JACK によるミックスCD『Breizh』。インダストリアルなカットアップ・ダンスホールと有機的アーティフィシャル・インテリジェンスの奇妙な出会い。 -
REGIS / Play Neutral (Cassette)
SOLD OUTREGIS の2018年にリリースされたミックステープ『Play Neutral』セカンド・エディション。ポスト・パンク、インダストリアル、サイケデリックの狂気を詰め込んだミックス。 -
RAIME / We Can't Be That Far From The Beginning (12 inch Clear Vinyl)
SOLD OUTRAIME が2018年にリリースした傑作シングル。オリエンタルな「間」と「闇」の中で、インダストリアル・ノイズとニューエイジが突然変異を繰り返し、産まれ落ちた奇妙でこの上なく美しい像。 -
CLUB SOUND WITCHES / Hashram (Cassette)
SOLD OUTMatthew Earle, と Nicola Morton によるデュオ・プロジェクト。ローファイな質感にミニマルな構造を持ったエクスペリメンタルなテクノ・ミュージックは、OMIT にも肩を並べるような独自の宇宙を作り上げています。 -
RON MORELLI / Disappearer (2LP)
SOLD OUTL.I.E.S. レーベルを主宰する RON MORELLI の、2015年の3作目以来となるアルバム。荒涼としたサウンドスケープに打ち込まれる、インダストリアルな質感のロウなビートが鈍い光を放つ傑作。暗黒のビート・ミュージックは健在。 -
Ø, PANASONIC / Sähkö - The Movie Soundtrack EP (12'')
SOLD OUTMIKA VAINIO によるソロ・プロジェクト「Ø」と、PANASONIC (Mika Vainio、Ilpo Väisänen、Sami Salo) と名乗っていた時期で、ファーストアルバム「Vakio」と同時期の初期音源が12インチ化。 -
OMIT / Interceptor (2CD)
SOLD OUT偉大なアウトサイダー・アーティストの一人と言われる Clinton Williams によるプロジェクト OMIT の2枚組CDアルバム。陰りを帯びたアンビエンスを持つヒプノティックなミニマル・ミュージック。 -
OLIVER COATES / Shelley’s on Zenn-La (LP+DL)
SOLD OUT90年代デトロイト・テクノと現在のニューエイジ・サウンドが出会ったような、多幸感溢れるインテリジェントなビート・ミュージック。快調なリリースを続ける RVNG INTL. より。 -
CONTAINER / LP (LP)
SOLD OUT米国ナッシュビル出身の Ren Schofield によるソロプロジェクト Container の4作目となるアルバム。ヒリヒリとしたエッジを持つノーウェーヴなダンス・ミュージック。今作も Spectrum Spools から。 -
ROBERT LIPPOK / Applied Autonomy (LP)
SOLD OUT7年ぶりとなるアルバムが Raster レーベルより。研ぎすまされたエレクトロニックなマテリアルに、抽象的な音像、ミニマルなリズムを様々に交差させながら、アンビエントとビート・ミュージックを行き交う快作。 -
PROSTITUTES / Aluminum Garage (LP)
SOLD OUT実験色の強いレーベルから次々と話題作をリリースしている PROSTITUTES。ミート・ビート・マニフェストばりのインダストリアルなブレイクビーツから、ジャングル、ミニマル、ハードコア・テクノまで収録したシングル。 -
O$VMV$M / O$VMV$M (LP)
SOLD OUTYoung Echo コレコクティブのメンバーであり、Killing Sound の一人 Amos Childs と、Neek としても活動する Sam Barrett によるデュオ・プロジェクト O$VMV$M の3部作の最後なるアルバム。 -
OREN AMBARCHI / KASSEL JAEGER / JAMES RUSHFORD / Face Time (LP)
SOLD OUTJIM O'ROURKE などとのコラボレートをはじめ、絶え間ないリリースの続く OREN AMBARCHI 、GRM のメンバーで、パリを拠点に活動する KASSEL JAEGER、そして JAMES RUSHFORD によるトリオ作品の2作目。 -
DUAL ACTION / Babe Beer Bar Car (2LP)
SOLD OUTAvian、Bed Of Nails より作品をリリースしている DUAL ACTION が、Dominick Fernow が主宰する Hospital Productions よりカセットテープで発表していた4作品を2枚組アナログ盤にて再リリース。 -
LIZIUZ / Geschichten Des Lebens (2CD)
SOLD OUTLIZIUZ のデビュー・アルバムが Hospital Productions より2枚組CDでリリース。各ヴァージョン50分越えのインダストリアル・テイストな地下暗黒系実験舞踏音楽。 -
KILCHHOFER / The Book Room (2LP+DL)
SOLD OUT今作もクラウト・ロックのような実験性に縁取られた、民族調の心地よいパーカッションとアンビエンスが織りなす辺境ダブ・テクノとアンビエント作品で、これまた傑作。 -
MAX LODERBAUER / Greyland (12 inch)
SOLD OUTKilchhofer、Burnt Friedman など良質なリリースを続ける Marionette から2017年にリリースした12インチ『Greyland』。微かな情感を漂わせた極上のアンビエント作品。 -
KILCHHOFER / Dersu (12 inch)
SOLD OUT2016年に発表したミニ・アルバム『Dersu』。クラウト・ロックのような実験性に縁取られた、民族調の心地よいパーカッションとアンビエンスが織りなす辺境ミニマル・テクノ&アンビエント。 -
PRIMITIVE WORLD / White On White (LP)
SOLD OUT興味深いリリースの続く Ecstatic より、イギリスの構成主義の美術家マーロウ・モス (Marlow Moss / 1889-1958) に触発され作り上げられた、エクスペリメンタルなテクノ・ミュージック。 -
OMIT / Enclosures 2011-2016 (5CD box)
SOLD OUT偉大なアウトサイダー・アーティストの一人と言われる Clinton Williams によるプロジェクト "OMIT" のボックス。改良された電気モーターや自作機材を駆使した、驚くほどオリジナルなサウンド・スケープ。 -
FRANK BRETSCHNEIDER / Plastik (12 inch)
SOLD OUTアルバム「Lunik」よりシングル・カット。『Plastik』と『Mechanik』の2曲を収録。ニューエイジな佇まいのミニマル・テクノで、円やかなマチエールとグルーヴが非常に心地よい。 -
FRANK BRETSCHNEIDER / Lunik (CD)
SOLD OUTクラウト・ロック、ベルリン・スクールなどのミニマリズムと抽象性に、ブライアン・イーノなどとも近いアンビエンス、質感を併せ持った、ニューエイジな佇まいのミニマル・テクノ。Shitkatapult から。 -
PEDER MANNERFELT / The 3D Printed Songbook (12 inch)
SOLD OUT実験色の強いテクノ・トラックをリリースする Peder Mannerfelt の12インチ。インダストリアルなエッジと不定形に揺らぐグルーヴは初期のミカ・ヴァイニオをも思わせます。 -
тпсб / Sekundenschlaf (LP+DL)
SOLD OUTロシアのクリエイター тпсб のファーストが Blackest Ever Black から。不穏な気配が全編に漂う中、民族調のパーカッシブなリズムが打ち鳴らされるサウンドは、不思議な静寂と心地よさと高揚感が同居した快作。 -
MIKA VAINIO + RYOJI IKEDA + ALVA NOTO / Live 2002 (CD/LP)
SOLD OUTAlva Noto、池田亮司、Mika Vainio。 電子音響、エクスペリメンタル・シーンに多大な影響を及ぼした3人による2002年のコラボレーション・ライブが初音源化。 -
HEAP / The Brasserie Heroique Edits Part 5 (12 inch)
SOLD OUTESP Institute からも2枚のシングルをリリースしている HEAP のシングルが Berceuse Heroique より。80年代のニュービートをロウなグルーヴへと再構築したようなズブズブのうねりがカッコ良し。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。