New Arrivals
新入荷アイテムの一覧ページ
レコード、CD、カセットテープ、書籍などの新入荷アイテムの一覧ページとなります。各アイテムページにおいて多くのものが試聴可能です。
全260商品
-
Various / V/Vm - Hate You (CD)
SOLD OUTVarious という形をとっていますが、多分、ほぼ James Kirby によるものと思われる V/Vm Test Records から2001年にリリースされたアルバム。日本のポップスなどがノイズにまみれた曲から、ハードコアなインダストリアル・ノイズまでサイコーです。 -
YUZURU SYOGASE / KAISER NIETZSCHE / Untitled (CD-used)
SOLD OUTVivenza、PBK、H.N.A.S. などもリリースしていた Freedom In A Vacuum の、サブレーベル Impressure から限定ヴァイナル・リリースされた、日本の実験音楽家 YUZURU SYOGASE と、カナダの実験音楽グループ KAISER NIETZSCHE のスプリット・アルバムCD中古盤。 -
DOMINIQUE LAWALREE / First Meeting (LP Clear Vinyl - used)
SOLD OUTDOMINIQUE LAWALREE の2017年にリリースされたコンピレーション『First Meeting』が待望のヴァイナル再発。調和のとれた美しいニュアンスと、複雑さとエレガントさの絶妙な配分が魅了するサウンドは、信じられないほどに穏やかで肯定的なアンビエンスで包み込みます。 -
DOMINIQUE LAWALREE / First Meeting (LP Clear Vinyl)
SOLD OUTDOMINIQUE LAWALREE の2017年にリリースされたコンピレーション『First Meeting』が待望のヴァイナル再発。調和のとれた美しいニュアンスと、複雑さとエレガントさの絶妙な配分が魅了するサウンドは、信じられないほどに穏やかで肯定的なアンビエンスで包み込みます。 -
JULIUS EASTMAN / The Zurich Concert (CD)
SOLD OUTJULIUS EASTMAN の『The Zurich Concert』。JULIUS EASTMAN が1980年にチューリッヒで行った、70分に渡る即興によるソロ・コンサート音源を収録したCDアルバム。繊細でありながらも流れの止まない音のカスケード、聴く者を圧倒する圧巻の演奏。 -
ULTRADYNE / E Coli (12 inch-used)
SOLD OUT1995年に WARP からリリースされた ULTRADYNE のファースト・シングル『E Coli』。デトロイトの地下シーンで暗躍し、ドレクシアなどとも比較されたハードコアなスピリットが渦巻くエレクトロ・グルーヴ。 -
ROBERTO GERHARD / Electronic Explorations From His Studio + BBC Radiophonic Workshop 1958-1967 (CD)
SOLD OUTBBC Radiophonic Workshop との仕事でも知られる現代音楽家 ROBERTO GERHARD (1896-1970) の、1958年から1967年までのミュージック・コンクレート、エレクトロ・アコースティック作品を収録したアルバム。 -
ERIK SATIE, ALAN MARKS / Vexations (CD-used)
SOLD OUTERIK SATIE, ALAN MARKS の『Vexations』。1893年に ERIK SATI により作曲された僅か3行のスコアから成る、世界一長いピアノ曲と言われる曲を ALAN MARKS がベルリンで演奏した1987年の録音を収めたCD。 -
WILLIAM BASINSKI / Variations For Piano & Tape (CD-used)
SOLD OUT音響詩人ウイリアム・バシンスキーが作り上げた、遠い記憶を深く深く辿るような素晴しい音響作品。80年代初期に作られたピアノとテープを用いたヴァリエーションの中で、アーティストが最も気に入っているという、1曲44分で構成されるトラックを収録。 -
ZEBULARIN / Hermetic Topography (Cassette)
SOLD OUTドイツを拠点とする音楽集団 ZEBULARIN のカセットテープ作品。フリージャズとエレクトロ・アコースティックに対する愛情深いテイクとなり、ポスト・コロナにおいて集団即興がどのように機能するかの大胆なデザインともなりました。70部限定ダウンロードコード付き。 -
HANDS TO / SFO (CD)
SOLD OUTJeph Jerman が HANDS TO 名義で80年代後半にカセットテープでリリースしていたアルバム『SFO』。本品は1992年に Zabriskie Point レーベルからCDで再発されたもののデッドストック。 -
NIMOY / The Spark (7 inch)
SOLD OUTAnt-Zen のレーベル・オーナーでもある Stefan Alt が、NIMOY 名義で1995年に唯一リリースした7インチのデッドストック。鉄粉吹き荒れる、律動、鼓動というよりも痺れのようなイカれたビート感覚のインダストリアル・ミュージック。 -
S.B.O.T.H.I. / Last (LP-used)
SOLD OUTP16D4 と同時期に活動開始した Achim Wollscheid によるコンセプチュアルなノイズ・ユニット S.B.O.T.H.I. が1991年にリリースしたアルバム。狂気を彫刻のようなフォルムに潜ませた知性的かつ凶暴なる音響作品。 -
Various / Street Sounds Electro 3 (LP-used)
SOLD OUTエレクトロからオールド・スクールをセレクトしノンストップで繋がれた、傑作コンピレーションの第3弾『Street Sounds Electro 3』の中古盤。今ではエレクトロ、オールドスクールのバイブルとまで言われるコンピ・シリーズです。 -
KINESTHESIA / Empathy Box (LP-used)
SOLD OUTCylob がエイフェックス・ツインの主宰する Rephlex レーベルより、Kinesthesia 名義で1994年にリリースした唯一のアルバム『Empathy Box』の中古盤。クリア・ケースにホワイト・ヴァイナル仕様の限定盤。 -
Various / Urban Renewal Program Supplement 1.5 (LP-used)
SOLD OUTコンピレーション『Urban Renewal Program Supplement 1.5』のアナログ盤デッドストック。2004年のリリース。Prefuse 73、Mos Def、Diverse、Caural など錚々たる顔ぶれ。 -
THE IVYTREE / CHRIS SMITH / Split Series #17 (12 inch-used)
SOLD OUTFatCat Records の「Split Series」17作目中古盤。これは THE IVYTREE による心地良い揺らぎのあるフォーク・サウンドと、CHRIS SMITH によるシューゲイズなサイケともアンビエントとも捉えることが出来るサウンドをカップリングした17枚目。 -
HARRY BECKETT / The Modern Sound Of Harry Beckett (LP)
SOLD OUT2008年にハリー・ベケットと On-U Sound のエイドリアン・シャーウッドが創り上げたジャズとダブが邂逅した傑作『The Modern Sound Of Harry Beckett』待望の初ヴァイナル化。ジャズファンのみならずインストゥルメンタルやダブが好きなレゲエ・ファンもお聴き逃しなく。 -
MAYO THOMPSON / Corky's Debt To His Father (LP+7 inch)
SOLD OUTMAYO THOMPSON の名作にして、Drag City レーベルを代表するアルバム『Corky's Debt To His Father』のヴァイナル再発盤。インストゥルメンタル曲「Woof」を収録したボーナス7インチ付き。 -
NINE HORSES / Snow Borne Sorrow Expanded Edition (2LP RSD 2024)
SOLD OUTNINE HORSES が2005年に発表したアルバム。DAVID SYLVIAN, Steve Jansen, Burnt Friedman の3人によるユニット。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。